サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2017/10/24 09:55:17
icon
総選挙の結果にがっかり
今回の総選挙は、政権選択の選挙ではなく、「阿倍一強」と「与党議席の三分の二阻止」にあったと思うが、そうはならなかった。極めて残念である。
その主因は、野党の分裂騒ぎにあったので、自公与党も意外な結果に驚いて勝利感もなかったようである。
飛躍的に伸びたのは、立憲民主党だけだが、議席数にして50そこそこで、三分の二を占める与党にどう対応するのかが問題である。
これについて23日のテレビで、立憲民主党の枝野代表は、「野党の数合わせをして対抗しようとは思っていない。党の理念で、国民の声に沿った政治を、と云っている通り、国民に向き合って世論に訴え、世論に沿った政治活動を徹底することによって、与党に対応する」と云っていたのが正しいと思う。
安倍内閣は続投するであろうが、内閣支持率より非支持率の方が高いことは、阿倍の不公正な政治姿勢や安倍内閣の強引な野党無視の政治運営の仕方に批判的な国民が多いことを示しているのだから、この枝野戦略は成功すると思う。
下手な数合わせは、またまた分裂を招くだけである。国民に訴え、世論を形成してゆくことこそが、多数与党への対抗力となるたげでなく、真の民主主義形成への途となることは間違いあるまい。
問題は、国民との対話、コミニケ-ションのやり方だが、ITも駆使して、活力あるやり方を工夫してほしい。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件