サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/30 07:12:29
icon
安倍普三が今頃、主権回復の日を決めたたくらみ
第二次大戦に敗れ、6年に亘る占領が終り、サンフランシスコ平和条約が締結されたのが1951年4月28日、その日を「主権回復の日」とすることを阿倍普三が決めた。
今頃、何故なのかといぶかる人も多いはずである。が、これには阿倍のたくらみがあるのだ。
それは、普三の祖父、岸信介がやりたくて、やれなかった自主憲法を制定することを普三が政権の「本丸」としており、その賛成を得るためには、国民に、日本が主権を認識して自主憲法を制定することが大切だ、という意識を持たせねばならない、と考えているからである。
そのために「主権回復の日」というものを設けることが、自主憲法制定の露払いとして大切だという普三のたくらみがあるのだ。
それによって、世界の貴重な文化遺産である平和憲法をぶち壊し、アジアの軍拡競争と不安定化をもたらすことが必至である憲法改定をやる道作りをしようとしているのだ。
極めて危険な普三の悪たくみであることを知るべきである。
村上新八 -
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/29 06:55:48
icon
しらけるだけの主権回復の日
安倍普三発想の「主権回復の日」とやらの祝典が行われた。何の意味があるのだろうか。
天皇、皇后両陛下は、呼ばれたから出席はしたが、「お言葉」が何もなかったのが良かったと思う。それなりのお考えがあったのであろう。せめてもの救いであった。
尖閣では、中国から脅かされる。竹島は韓国に実効支配されている。北方四島は、返還の見込みは全くないまま、どんどんロシア化が進んでいる。北朝鮮は、日本の主権を侵害して多数の日本人を拉致したまま、拉致被害者の家族を苦しめ続けて、知らぬ顔をしている。沖縄は米軍の占領が続いたままのような状態である。このように日本の主権はめちゃめちゃになっている。
だから、主権を取り戻そうというなら、それをはっきり言ったらよい、風呂の屁のような普三の祝辞は、「あほだら経」にしか聞こえない。
村上新八
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/28 08:49:44
icon
主権回復の日なぞ意味なし
戦争に負けて占領された国が、開放されれば主権が戻るのは当たり前、それを祝日のように扱おうとするのは右翼的発想だ。
自民党政調会長の高市早苗は、「主権の重みを考え、占領された理由、占領下の政治を考え、沖縄、小笠原が返還されなかった理由を考える日」だと、変な屁理屈を付けているが、こんなことは、戦後60年以上も経ってから考えることではない。とっくに分かっていることなのだ。
それよりも、こんな記念日を作って祝おうとする連中の心根、つまり、この講和条約によって、切り捨てられた沖縄、小笠原の人たちの無念に、全く気もつかずに、記念日を決めた無神経さ、沖縄、小笠原軽視の態度をこそ、猛省すべき日なのだ。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/27 12:10:17
icon
中国は尖閣問題をどう決着させるつもりなのか
中国が、海洋権益を狙う際の常套語「核心的利益」という言葉を尖閣に使ったという。初めてらしい。
中国が狙っててる南沙諸島、西沙諸島に対しても、以前からこの言葉を使っているが、尖閣に対して使うのは初めてのようだ。 が、それだけ真剣に考えているということであろう。
しかし、同時に、大国日本が、尖閣を譲りましょうとまで譲歩するなぞということは絶対に考えられないことも、百も承知のはずである。
とすると、中国は、尖閣問題の落としどころをどう考えているのか。そんな見通しもないまま、公船をうろうろさせて費用を浪費させるだけなのか。分からん国である。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/26 08:28:34
icon
アベノミクスの幻想効果も6月まで
待ちに待った円高、株安解消の幻想的期待で、蜃気楼的な心理効果から円安、株高になってはいるが、この効果も6月までという観測が出ている。
第三の矢という成長戦略は、そう簡単にはないであろうし、生産拠点が海外に移転してしまって、空洞化が進んでいる日本で、何ができるのか。
雇用増は期待できないし、円安で物価は上がる。給与は上がらないということになる公算が大きい。
今、普三はいい気になって、「靖国」「侵略」問題でも、中韓に対してもえらく強気に出ているが、そこが愚かなところ、詰まらんことに拘る匹夫の勇に対するしっぺ返しが来るであろう。
そろそろ株を売ることを考えたほうがよさそうである。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/25 08:51:21
icon
侵略の定義問題は東アジアの不安定化を恒久化しかねない
「匹夫の勇」ということばがあるが、安倍普三はその親玉である。
「侵略」の定義について、いかにも日本のアジア侵略を侵略ではなかったと言いたげな普三の発言に対しては、中韓ともかんかんになって怒っている。
にも拘わらず普三は、「絶対に譲らない」と頑張っている。が、国のために命を捧げた英霊に礼を尽くすのを悪いと言っているのでない。A級戦犯を合祀している靖国に参拝することを問題視しているのだ。だから、天皇も参拝されないのである。この点を故意に外して屁理屈を言うから普三は批判されるのである。
さらに侵略の定義云々の言及には精神異常を疑いたくなる。みっともない話である。
この調子では、かってのような、反日の大デモも起こりかねないであろうし、このままでは、日本と韓国、中国との溝は益々深まるばかりでなく、同盟国米国も大迷惑に感じることにもなろう。
普三の猛省を望みたい。
村上新八 -
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/24 08:51:10
icon
普三は外交トラブルメ-カ-だ
どうも最近の自民党の右翼化は目にあまる。
靖国の例大祭では閣僚や議員が大挙して参拝するし、阿倍普三は、日本の歴代首相が継承し、近隣各国が受け容れている「村山談話」について、これを継承せず、新たに「阿倍談話」を考えるとか、更には、「侵略戦争というものの定義もはっきりしていないから、その定義も検討する」など、かっての日本軍国主義の侵略戦争を否定するかの如き発言をしている。
これは、ただでさえ、ギクシャクしている中韓との軋轢関係に油を注ぐことになることは必至であろう。
普三がそんなことが分かっていないはずはないのに、敢えてこういう、トラブル爆弾を投げつけるテロ的愚行をする感覚は、外交センスゼロと言わざるを得ない。
23日尖閣の日本領海にかってない8隻もの中国公船が長時間に亘って侵入した事も、このことと無縁ではないであろう。
村上新八 -
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/23 10:06:44
icon
日本と中韓との間の傷に塩を塗る自民政治家の愚行
自民党の麻生副首相以下数名の閣僚連が春の例大祭に靖国神社に参拝した。阿倍は参拝の代わりに真榊を奉納した。
これに対して、中韓は、怒りを表し、その結果、韓国外相の訪日は中止、自民党の議員団の訪中も中止になった。
中国、韓国が、閣僚の靖国訪問を嫌うのは以前から分かりきったことで、小泉時代は、ついに小泉は一回も訪中できなかったのである。
このことは、小泉の側近であった阿倍は痛いほど分かっているはずである。にも拘わらず、このような時期に摩擦を大きくし、国益を阻害するようなことを、分かっていながらやる意図はどこにあるのか。分かり難い話である。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/22 12:15:00
icon
中国が他国の四川大地震救援支援申し出を断る理由は
中国四川省では、2008年の大地震についで、またまた大地震が発生し、死者200、負傷者3000以上とも言われている。
これに対して、日本はじめ各国が救済支援を申し出ているが中国はこれを断っている。
このくらいの大地震となれば、援助の手はいくらあっても足りないくらいであるが、それを中国が断る理由は何だろうか。
それは、前回の地震の際、外国の救援隊とともに、ジャ-ナリストが入り、救援のお粗末さや、倒壊して多数にの子どもが死んだ学校建築の杜撰工事、手抜き工事、住宅建築の手抜きの実態や、それに対する住民の当局への不満、怒り、激しい抗議の実態がつぶさに報道された経験に懲りて、外国人が現地に入ることを拒否する決定をした、というこでなのであろう。
中国政府は、そういう負の実態を、国内だけでなく、海外にも一切押し隠す方針だからである。
これはそれだけ救済が遅れる住民にとっては、第二の災害なのだ。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/04/21 07:20:02
icon
アベノミクスの成長戦略への疑問 (2)
こんなものでは、このところ地盤低下している日本経済の成長戦略としてはお粗末過ぎる。
阿倍内閣としては、これでおしまいではなく、第二、第三の成長戦略が発表されるのであろうが、皆がサプライズを期待し、政府もそれにこたようとしたはずの第一発がこの程度では、お先が知れていると考えざるを得ない。
夏の参院選に勝利する隠しだまとしてお預けにされることもないであろうが、効果的かつ実効性のある成長戦略は期待できるかどうかは怪しい限りである。
当てにしないで、お手並み拝見、などと言っていられるときではないのだが。
村上新八-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-