新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2010/10/22 09:53:38

    icon

    日、ベトナムでレアア-ス共同開発は良いことだ

     中国は尖閣諸島問題をきっかけに、日本に対してレアア-スの輸出を止めたが、それを機にEUに対する輸出も止めるという。
     レアア-スは、液晶パネル、ハイブリット車、の製造に欠かせない原料であるが、日本では、現在はその供給を90%以上中国に依存している。
     このこと自体が異常である。普通は、部品生産を下請けに頼む場合でも、ストライキなどで、供給がストップするリスクを避けるために、2社発注というのが原則である。
     ましてや、何かと対日デモなどが多い、信用度の低い中国に必須の希少資源を100%近く依存することはリスクが大き過ぎるのだ。
     その意味で、ベトナムとレアア-スの共同開発をすることは、遅きに失したとは言え良いことである。
     西沙、南沙など、他国の領土を奪い取ろうとする、収奪意図国中国に対して懸念を抱く国同士の連携を深める意味においてでもである。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件