新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2011/02/23 09:01:34

    icon

    政府は官僚天下り根絶の実施状況を国民に報告を

     民主党の公約の目玉の一つであった「官僚天下り絶滅」の問題は、結果的に見ると以前と変わらないという。
     官僚も人間だから、家族の生活も掛かっているし、むげに首にすることできないのは当然だが、目に見える成果が上がっていないというのはどういうことなのか。
     定年まで、勤めさせるということで、官僚の「天下り斡旋」だけはやめたが、それ以外のル-トでの天下りや定年前の出向が増えてしまい、結局は数が変わらない、ということなのか。
     ともあれ、大切なことは
    1有効な仕事をしたているのか
    2勤務状況と給与は適正なのか
    の2点である。
     週に二日ほどしか出勤しないで、多額の給与をもらっているという事例もあると聞く。
     このような点を「事業仕分け」の結果ともあわせて、徹底的に解明して、「天下り絶滅」の実現状況と今後の見通しを国民に説明すべきである。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件