サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/04/20 11:21:10
icon
福島原発:事故対応の失敗、今なら誰でも言える
福島第一原発の惨状について「全電源喪失が続くと、やがて冷却水が足りなくなり、燃料が露出し、水素爆発や炉心溶融に至る。このことは、少なくともスリ-マイル事故の以降は世界中の専門家にとって自明なことであった」「それについては『想定内』の物理的プロセスである」と、元原研の研究主幹であったある技術研究所長が述べている。
この経緯は、今日では、新聞。、テレビの報道によって、我々素人でも知っている。
しかし、それが「想定内」のブロセスであるとしたら、事故処理の初期段階で、なぜ東電に提言しなかったのか、それが不思議でならない。
その初期段階で、「水素爆発が起こるから、窒素ガスを注入し、爆発を防げ」「海水をいれら。、放射能を帯びた海水が漏れ出すだろう」くらいのことは言えたはずである。
今になって言うのは「後で気がつくバカの知恵」と変わりないよと言われても仕方あるまい。
村上新八
コメント: 全0件