サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/06/16 07:04:47
icon
国歌斉唱強制全面合憲判決はやはり疑問
公立学校での式典の際に、起立と国歌斉唱を義務付けることは憲法違反ではない、という最高裁の判決が三つも出た。
その式典がどのようなものであろうと、また、その国歌がどの国のものであろうと、国歌が演奏されるときには、起立するのは、国歌に対する表敬行為として、法以前の当然のマナ-である。
しかし、斉唱まで強いるのは「思想、信条の自由の核心的問題だから、起立と斉唱は分けて審議、判断すべき」という少数意見は、いささかオ-バ-な感じはするが、基本的には賛同する。
音痴の人もいる。そのひとが調子っぱずれで国歌を歌われでもしたら、「斉唱」ではなくて、「不斉唱」になってしまうのである。
歌いたくない人に強制するのはどうかと思う。
歌わねば首だ、という橋下大阪府知事は音痴節で国歌斉唱をぶち壊してもOKなのか。
村上新八
コメント: 全0件