サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/06/24 09:11:24
icon
河野太郎ら10人の自民党議員の造反を評価する
21日の70日間会期延長の民主党提案に自公は反対したなかで、自民党の河野太郎議員ら二人が賛成したほか、自民党の8人の議員が棄権した。
東日本の大震災復興の大変な時期に、政治家は、共に働くべきだ、との信念からである。
これに対して、西垣自民党総裁は、激怒して、夏に支給するボ-ナス、「氷代」100間か円は、これらの議員には支給しないことを支持したという。
「会期延長反対」という党議に違反したことは、その通りだが、それは被災地、被災民の理の叶わぬ党議自体が「党利党略の重大な誤り」であったのだから、これに従わないほうに理がある、というものだ。これが本当の「造反有理」ということなのだ。それも民主主義のうちにあるものである。
河野太郎ら10人の今回の行動は評価したい。
村上新八
コメント: 全0件