サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2011/12/30 06:32:09
icon
消費税率アップはやむを得ないが大借金の返済は?
政府税調は29日夜まで審議を続け、やっと消費税率のアップ案を決定した。この間に、離党者も10人ほど出しているのだ。
案では、消費税率を14年4月に8%にアップさせ、更に15年10月には10%に引き上げる。その一方で、それまでに、議員定数削減や公務員総人件費削減などの改革を断行する、という一文を加えての決定であった。国民に痛みを強いることを納得してもらうために、予算も削減するというバランスを考慮したものである。
諸般の情勢からみて、この措置はやむを得ないと思う国民が多いはずである。
しかし、1000兆円を超える借金の返済はどうなるのか、次世代につけを回さないなどとしおらしいことを言ってはいるが、1000兆円もの次世代に回る借金がもう出来てしまっているのだ。政府は、これをいつまでに返済するつもりなのか、その見通しくらい示すべきであろう。
村上新八
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件