サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/03/30 07:17:35
icon
3名の死刑執行を大見出しで一面に掲載すべきなのか
29日の朝日の朝刊には、一面トップに3人の死刑執行の記事が掲載されていた。それほど重要な報道価値があるとは思えない。
死刑をなくすという論議が、一つのトレンドになっていることは分っているが、日本で、死刑制度の是非の世論調査をほしてみると、85%が死刑制度に賛成なのだ。
殺人罪でも、死刑宣告されるのは比率にして数%に過ぎないくらい、死刑宣告には慎重であり、死刑比率が高いのは、複数の人を殺害した強盗殺人犯くらいのものである。よほどの凶悪犯なのである。
死刑制度は、そもそも「遺族の強い報復希望」「みせしめ」「犯人の贖罪の年」と言う意味を持つ制度で、罪を自分の死で償うということがあってもよいというのが85%の国民感情なのだ。
朝日は、死刑を判決する裁判員の苦衷という問題もからんで、死刑廃止論の強い新聞だから、一面に掲載したのであろうが、こんな記事は、報道するとしても、社会面の片隅に小さい紙面を割けば、充分であると思う。
一面に掲載したからといって、死刑廃止論が高まるという問題ではないと思う。
村上新八
コメント: 全0件