サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2012/07/24 06:31:42
icon
騒ぐだけでは何も解決しない (2)
オスプレイ配備の問題も同じである。昨日オスプレイ12機が岩国に到着、陸揚げされたが、これを迎えたのは多数の反対派であった。
だが、このオスブレイの配備は、16年前の佐藤政権のときに配備が同意されていたものだという。政府は、それをひた隠しにしてきたが、米軍との約束は生き続けていたのである。
こういう経緯があるから、今になって、持って帰って下さい、分りました、という具合にはゆかぬしろものなのだ。
とすれば、配備を大前提として考えねばなるまい。つまり、事故を起さないように、改良対策が施され、その効果が確かめられていることを確認できることと、事故が起きても被害がないようなところ、たとえば海上でしか飛ばさないなどの制約条件を合意の上で配備するなどの措置が必要であろう。このような条件闘争の形にしないで、単に「帰れ」「飛ばすな」だけでは、何の実りもないムダあがきに終るであろう。
村上新八
コメント: 全0件