新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2013/02/24 09:01:06

    icon

    訪米した阿倍・オバマ会談の成果は何?

     阿倍・オバマ会談の成果は何だったろうか。
     阿倍は聖域なき関税撤廃が前提ではないことがはっきりしたと大喜びだが、初めから例外を設けずにすべての品目を俎上に載せて検討する。そのなかから個別の品目について関税を残そうというものが出てくるかも知れないというは、始めから分かっていたことで、建前として、「例外なし」にウエ-トを置いて始めたというだけで、今回それが明らかにされたということに過ぎない。
     これでは、自民党内の半分を占めるTPP反対派を納得させ得るものでは到底ないのである。
     日本が危惧する米も酪農品も例外なく、審議の対象になることは何も変わらないのだから。
     TPPについてはかくの如し。共同声明述べられている他の問題は、すべて、この会談で成果があったというものは全くない。 
       
     要するに、阿倍訪米は首相就任ご挨拶に過ぎなかったのである。
     村上新八

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件