サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 倭寇の末裔さん
2013/05/23 07:40:56
icon
住民投票率50%以下は破棄は不当だ
小平市で約50年前に計画されていて、これから着手しようという道路建設計画の可否について住民投票が行われるという。
その建設用地は、現在は雑木林で、住民の散策や憩いの場になっているという。
極く少ないくなってしまった武蔵野の林野は、今や絶滅危惧種化している感があるのだ。
これを何とかして残そうとする市民運動が今回の住民投票となったものである。
しかし、当局側は、この投票率が50%以下であったから、住民の意思が希薄だとして、開票もせずに破棄してしまうという。
が、市長選挙で、投票率は30%台というのが少なくないのに、当選させているのである。
首長の当選は30%の投票率でもOKだが、自然を残そうという住民投票は、投票率50%以下なら破棄というのは、全く筋が通らぬ話ではないか。
村上新八
コメント: 全0件