新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

japan.jiji

japan.jiji>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 倭寇の末裔さん

    2014/02/01 09:15:13

    icon

    NHK視聴料不払い運動を再開すべきだ

     いくら私見だといっても、「政府の言うことに反対のことは言えない」「首相の靖国参拝はいいじゃないか、これでピリオドだ」「特定秘密保護法は成立したのだから、言っても仕方がない」「慰安婦はどこの国でもやっていた」などの籾井NHK会長の発言は許せない。
     公共放送の根幹をゆるがすようなことを言って、「これは私見だから、会長としての職務は放送法を遵守してやります」と言っても、分かったというわけにはゆかない。
     唯一の公共放送のトップがこという私見をもっていたら、それに反する放映を部下がやり難くなるであろうことは明白であり、それは即ち、公共放送の精神に反することになるからである。こんなトップは辞任させるべきである。
     この問題について、阿倍は「コメントする立場にない」みたいなことで逃げようとしているが、NHKの経営委員会のメンバ-を自分の考えに沿った経営委員で固め、それを通して任命した会長なのだから、任命責任から逃れることは出来ないはずである。
     NHKは視聴者である国民の視聴料で運営されている公共法そうである。それを忘れて政府の御用放送局になろうとしているなら、視聴料は払う必要はない。再び不払い運動を始めるべきである。
     村上新八





     

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件