-
from: NOVOさん
2013年06月30日 22時11分40秒
-
from: NOVOさん
2013年06月29日 21時34分56秒
-
from: NOVOさん
2013年06月28日 23時32分54秒
-
from: NOVOさん
2013年06月27日 23時28分28秒
-
from: NOVOさん
2013年06月26日 23時19分08秒
-
from: NOVOさん
2013年06月25日 23時04分24秒
-
from: NOVOさん
2013年06月24日 23時19分49秒
icon
まぁ何というか・・・普通、社会人、大人として観たらハズカシイ・・・・・
図書館・・・・
実家の近所に図書館があったので小学生の時は入り浸っていましたね
図書館には沢山の本があって冷暖房完備とまさに天国でした
しかし中学に入った頃から行かなくなってそれっきりですね
久しぶりに行ってみたいですが、今や偏重し一般ジャンルじゃない嗜好と知識レベルに見合った蔵書があればいいですが・・・・
小学生の頃は学研まんがひみつシリーズがお気に入りで読んでいましたけど
今の小学生向けお手軽解説本は、件のF-FILESシリーズが、そのポジションに就いているのでしょうか?
小学生レベルにしてはマニアックすぎる傾向と内容ですけど・・・・
というか図書館の蔵書として入っている方がオドロキ・・・・
正直F-FILESシリーズは、一度ジックリ読めばもう結構!レベルなので購入するよりは図書館で借りるで十分(必要部位は自宅でコピーで)
趣味嗜好的に波長の合う本はもあるんですけど、どうも内容・情報の質と量の力不足
それでも何冊か買っちゃうのがF-FILESシリーズの不思議
図解 クトゥルフ神話
図解 メイド
図解 第三帝国
は、買っちゃいましたicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2013年06月23日 23時56分18秒
-
from: 堀田功志さん
2013年06月23日 20時50分02秒
icon
かと言ってあまり空梅雨が過ぎると夏本番になって水が足りなくなりますからね。今日もカンカン照りですが、今年から参加する羽目になった消防団の演習に参加する羽目になりましたよ。糞熱い冬服(夏服は今日届いた)を着込んで掃き慣れないブーツに脚突っ込んで回れ右だの気を付けだのを延々とやる羽目になりました。ある程度出来る様になっとかないと見栄えが悪いってのは分かるんですがやらされる方は溜ったもんじゃないです。
んでこの間久しぶりの近くの市の図書館に脚を運んだんですが結構面白そうなのが眠ってましたよ。著者名なんかは省きますが、
図解中国武術
図解巫女
図解メイド
その内目を通して見たいと思ってたF-FILEを三つも発見。探せば他にも有りそうですが28日まで蔵書の整理だそうで空いてないんですよ。ポストに返すだけ返して改めて出向くとします。
んでメイドですが色々と興味深いですね。メイドとは有閑マダムを演出する為の生きた家具であるとか、意外と執事が高収入であるとか、創作だと健気だったり主人に虐げられる一方の使用人は実際はワインを水増しして納入させて差額を着服したり貴重品をかっぱらって売り払ったりとやられっ放しじゃかったりするそうな。他二つが正直微妙でしたがこれだけで借りる価値は有りましたね。
後は「新恐竜 進化し続けた恐竜たちの世界」が最高です。フューチャーイズワイルドなんかで「科学的に正しいトンチキな生き物」を量産してた作者が、恐竜が絶滅しないで進化を続けた世界って縛りで書いた本ですが、読んでて楽しいです。蛇やフラミンゴ・アリクイ・センザンコウのニッチを獲得してそれに対応した異形達。見てて飽きが来ませんよ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2013年06月22日 23時57分10秒