-
from: NOVOさん
2014年01月31日 23時08分05秒
-
from: NOVOさん
2014年01月30日 23時44分30秒
-
from: NOVOさん
2014年01月29日 22時16分51秒
icon
一山越えた、つかの間の休息期間・・・・
とはいえ、時間と、心の余裕はある程度まとまらないと
プラモも本も
何も出来ないし中途半端にゴミ化するから悩み処
とにかく最近は余暇はヤル気より眠気が大きい
堀田さんおひさしぶりです。
ほんと偶に二重投稿になったり、途中で投稿が消えたりするのは何なんでしょう
PCが悪いのか回線がわるいのか、運営サーバーが悪いのか
『ガンダムビルドファイターズ』なかなか面白いね
『プラモ狂四郎』世代としては、工作技術的なネタがないのは寂しいところ
こちらはイグアンとゴジュラスが、箱すら開けずに積みあがっています・・・・・
ゴジュラスにいたっては半年一年後にmk-2仕様というかキャノン他追加が出てこないか心配
改造とかバリエーションを造っている最中に発売決定とかされると、ダメージ大きいかれな・・・・
イグアンに関しては、さすがにフロスト・イグアンは出ないよねicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 堀田功志さん
2014年01月29日 19時18分20秒
icon
なんか最近同じ書き込みが二回繰り返されたり、一つの書き込みで同じ文章が繰り返されたりしてるんですが大丈夫ですか? 一見さんが迷い込むような場所じゃないから気にしなくても良いかも知れませんがちょっと気になります。
と気遣ってから始めて見たり。今日は今秋放送されたガンダムビルドファイターズの「パイロット担当の奴が初めてガンプラを組んで見るの巻(タイトルを意訳しました)」に触発されたんだが長い事積んどくになってた1/144ゴドスを組んで見ました。
袋を開けて驚いたんですがエライランナーが少ないですね。前に箱を空けた時にしまい忘れたか? と一瞬焦りました。俺の頭の中でブキヤガンスナとか砲亀が基準になってたから、発生した違和感ですがスケールがそれの二分の一なんだからそりゃ少ないですわ。
んで俺の中でゴドスは平成版のゴジュラスに準拠した銀鼠に黒鉄色なんですが、キットは旧大戦版。塗り替えたい所ですが、んな芸は無いので二度切りとスミ入れを施しつつ素組み。
途中で脚に付ける蛇腹チューブっぽい形状のパーツが折れたのを瞬着で無理やり接いだりしつつ完成。ちっちゃいなりにぐりぐり動きますね。鉤爪が開け閉め出来ませんがこのサイズじゃしょうがないですか。
今後スネークスとかダブルソーダ辺りが出たら組んで見たい物です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2014年01月28日 22時56分05秒
icon
朝から紛失したマニュアル探し
変に片付けたり模様替えなんて、するんじゃなかた・・・・・
そんな忙しいさなかにノロ発症の連絡
それってヤバくない?で大アラワ
消毒とかしないとマズくない? まずは発症者への連絡するが音信不通の不在行方不明
まぁノロ発症者は隔離するような法令もないが、外を出歩かれても周りが迷惑
ちなみに、その人は午後から名古屋へ出張だったのだが
まさか名古屋に行ってるんじゃないのかが心配icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2014年01月27日 22時14分17秒
-
from: NOVOさん
2014年01月27日 00時04分19秒
icon
【Wunderkammer】驚異の部屋
かなり以前というか数年前から、思っていただけの構想で放置
そのくせ小物は増えるばかり・・・・
だが、今年に入って要の1/6ドールが手に入ったのでドール・ハウスを作製
でも、いざドールハウスを造ろうとしたが、建築とか家具とか部屋のコーディネートなどの
知識もイメージも技術もセンスもない
まぁ、そこは今後の課題で、はじめの一歩・・・・
さてさて
過去から今にいたるまで、その都度その都度に集めた物&ガラクタ
とりあえず今手元にあるモノを組み合わせ並べて配置
デザイン・コンセプトは『驚異の部屋』
まさに原点復帰
まずは、ホームセンターで購入した木材いろいろ
その木材を切って張って側を製作
壁が二重構造になっているのは、後日、窓を嵌め込む為(技術力とパワーに踏ん切りがついたら)
また、奥の壁は抜くことができ、額?などの小物を交換/改修しやすくする為に工夫
100円ショップで売っていたタイルシールを壁に
同じくフェルト生地を床に、それぞれ貼り付け
壁は当初は花柄のファンシーな壁紙を貼るつもりで購入していたが
後日、額とかフュギュア・ヘッド?とjか貼り付け/交換すると生地が痛むので
ビニール地のタイルシールを貼った
ドールハウス作成のきっかけとなった
azone のサアラズ・ア・ラ・モードシリーズの『リセ』
この手のドール初購入品
手にもっているぬいぐるみは100円ショップの元キーホルダー
机と椅子、小物類は、かなり以前に購入した陶器製のモノ
実は一度落として、脚とか手すりとか折れちゃっているのを修復したモノ
ドールより先に小物があった訳で
小物の為にドールを買ったというか、危ない一歩を踏み出した感じ・・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2014年01月25日 22時48分32秒
icon
水瀬陽夢と本当はこわいクトゥルフ神話 第2巻
朝霧カフカ/原作
吉原雅彦/漫画
KADOKAWA
【内容】
正気を保ちたければ、決して見てはいけない——。
秋葉原行夫を追う古鉄と別れた陽夢は、三合会幹部・秦唯進に襲撃されてしまう。秦の目論見により母親の死を知った陽夢は、再び怪物と化し、殺戮を始める。陽夢は秦との直接対決に臨むのだが——。
秋葉原行夫を追う古鉄と別れた陽夢は、三合会幹部・秦唯進に襲撃されてしまう。秦の目論見により母親の死を知った陽夢は、再び怪物と化し、殺戮を始める。陽夢は秦との直接対決に臨むのだが——。
何かよく解らんが、盛り上がってきたが
あいかわらず謎、謎の連続
謎が増え多くなっていくのは良いけど
チャンとまたまるのかな?
風呂敷を広げすぎて自滅しなきゃ良いけど・・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2014年01月24日 23時57分51秒
icon
クレオパトラD.C. クリスタル・ファラオ 1
MFコミックス MFR
新谷 かおる/著
KADOKAWA
新谷かおるの名作漫画の廉価復刻
以前古本屋で全巻購入を考えたが全巻揃ってなくてあきらめた漫画
コンビニの漫画コーナーに毎月ペースで出る様子なのでコレで揃えようかな
サークルK・サンクスの『ガルパン・フェア』
先にネットで調べれば良かった
まさかロースカツ丼のシール・・・・・、全5種類でアリクイとかレオポンが存在しないという事実
ないもの探してコンビニを梯子し、いらないモノまでを買ってた・・・・・
お茶のピンバッジが二周目に突入icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2014年01月24日 00時07分54秒