from: NOVOさん
2011年02月09日 23時58分00秒
icon
【ZOIDS】超竜爆誕
朝からトラブルで大忙し個人の気持ちとしては判るが、やっぱり周りの目や関係もあるからねそれが本人のため・・・・・また積んであるゾイドを組み立てよう企画今
朝からトラブルで大忙し
個人の気持ちとしては判るが、やっぱり周りの目や関係もあるからね
それが本人のため・・・・・
また積んであるゾイドを組み立てよう企画
今度は『RZ-037 ウルトラザウルス』
ちなみに作るのは初めてです。
しっかし改めて見ても箱がデカイなぁ
なんと初回版!
経年劣化で箱のノリシロは剥がれて、ボロ・・・
なつかしのゾイドバトルカード
ちなみに前回のデスザウラー・・・・・・これも意外とデカイし場所を取る存在。
尻尾が満足に曲がらないから
ゴジュラス ギガの収まるスペースには
デスザウラーは収まらないとう発見・・・・・・
だからデスザウラーは後ろ向き なぜか哀愁を感じる
それよりも あの改造ジェトファルコンもまたデカすぎて
収め場所に困った・・・・・・
ゾイド専用の棚が必要だな・・・・・・しかし棚自体を置く場所がない!
後継機がないというのは、完成度が高く今世紀中は大丈夫とか
能力的に十分とか、戦術戦略の変化から必要がなくなったとか
いろいろ考えられますが
サイクスの場合、スピードと高い運動性を追及すすぎた為に精密デリケートでコストが掛かりすぎるとかで問題がありそうですよね。
デス+ファルコン妄想・・・・・・
あの件のジェットファルコン
元の持ち主の影響から、敵の攻撃を綺麗にかわしてみせ
あまつさえ、敵を殲滅しかねません・・・・・・
ファルコン自体はタキオン粒子コンバーターか何かの部品を
無理にライガーゼロのCAS化兼ゾイド化したようなものですからね
ゾイド化自体はCASの自走化ですし
改造ポイントから言えば、あきらかに飛行能力の向上
単機の戦闘兵器(ゾイド)としての単独完成化でしょうか
するとデスザウラーなんて地上専用の歩行ユニット・パーツか
大規模殲滅用の大型砲(荷電粒子砲改めタキオン粒子砲)の発射装置(暫定)でしょうか
あのデスザウラーをオマケ/下僕あつかい?
デスザウラー・好きーにとって、やる気を失せさせゾイドです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 37
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2011年02月28日 23時31分33秒
icon
「【ZOIDS】超竜爆誕(12)」
日中死亡・・・・・・
咳のしすぎで胸が痛い
つづき・・・・・・
今日もチマチマと工作
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト