from: NOVOさん
2010年10月06日 23時29分18秒
icon
【JUNK】我楽多の棚
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・おまけ目当てに『月刊ヤング
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・
おまけ目当てに『月刊ヤングエース11月号』購入。
まんが雑誌は毎月購読していないと内容がよくわからないというか別に注目しているのもないし、凹んでいるので、無関心無気力にページを流し読み・・・・・・
【特別付録】エヴァンゲリヲン新劇場版:破 マリフィギュア
雑誌の付録といえ上出来
これで、エヴァ三人娘の補完完了
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 236
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 堀田功志さん
2011年03月27日 19時14分57秒
icon
「Re:【JUNK】緑とピンクじゃ、ピンクがヒロインだよな?」
確かに平成入ってからのCP(カスタマイズパーツ)として見れば異色ですね。そういやアタックユニットを初めとするCPも平成生まれなのか。セイバリガンタガまで行ったらブロックスの前に語っちまった方が収まりが良いのかも。
って話が逸れました。キラドですが前大戦末期のTFゾイドの末裔として見ればそう珍奇な発想じゃないのかも。戦闘中にガキーンは無理でも自走してくれる=運ぶ手間がかからないってのは使う側からすれば有り難い話です。ユニゾンの相性云々は「背負ってるだけ」だから神経質にならなくても良さそうです。
そういや気になったんですが、あのフューザース版の「伸びる鋏」はバトスト版でも有りだと思いますか? 鋏をガトリングの覆いとしてだけじゃなく、第二の手として使えるあれは凄い便利そうです。暴走したデスステが手足を伸長させてましたが、OSが完全解析されたなら模倣するのも夢物語じゃ無いかも知れません。ボロットとかゲッター3風味な蛇腹腕ってな個人的にかなり好きなんです。付けるだけで漂ってくる縁の下の力持ちというか、「キャタピラが付いた力持ちな3号機」臭が堪りません。
追伸。マクロス系は今一分かりません。歌で敵を撃退するんでしたっけ? ジャイアンの「ホゲー」やキン肉マンの国歌斉唱(あのロビンマスクが鼓膜にダメージを受けて片膝を付くほどの威力!)とか聞かせたらどうなんでしょう。ピヨルのか、激怒して激烈な反撃に出るのか興味が尽きません。
でもってバルキリー自体は、すっきりした変形システムは好きなんですが乗りたいとは思いません。飛び物とは相性が良くないのでザブングルのウォーカーマシンで地べたをのし歩く方が好みです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト