from: NOVOさん
2010年10月06日 23時29分18秒
icon
【JUNK】我楽多の棚
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・おまけ目当てに『月刊ヤング
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・
おまけ目当てに『月刊ヤングエース11月号』購入。
まんが雑誌は毎月購読していないと内容がよくわからないというか別に注目しているのもないし、凹んでいるので、無関心無気力にページを流し読み・・・・・・
【特別付録】エヴァンゲリヲン新劇場版:破 マリフィギュア
雑誌の付録といえ上出来
これで、エヴァ三人娘の補完完了
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 236
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 堀田功志さん
2011年04月30日 18時56分17秒
icon
「Re:【JUNK】飯ごうとM2重機関銃」
ぺロウ カノンフォートをベースに、ディバ牛の突撃砲と、ガンブラの光学兵器を付与。ダウンサイジングを図ったらこうなりましたって感じですからね。実際弄って良い奴を一体選べって言われたら迷わずこいつを手に取りますよ。
難点・・・って呼べるかどうか分かりませんが敢えて上げるなら「きっちり組まれすぎてて、武装を付け替えるなら出来ても、牛以外にアレンジ出来ない」「ビーム主体だから開けた場所で無いと戦いにくい」「面頬? 格闘モードの時顔に付けるパーツが今一存在価値が分からん」位でしょうか?
機体的に見るなら、同クラスのバスタグルが「バスターキャノンを背負ってマッハ2でかっ飛ぶ」為のエネルギーを飛び道具や馬力に回すとここまで出来ますよって感じですか。3連キャノンは凱竜の武器庫としての役割を考えるなら、普段は「自分で賄える範囲内で無理が無いエネルギー」しか回さないで(斉射じゃなくつるべ打ちとか)撃ち、ここぞと言う時に全開で撃つとかしてるんでしょうね。普段から考え無しに撃ってたらコアブロックが幾ら有っても足りないでしょうし。
そうやって考えるとエヴォフラも「分不相応な程のマグネッサーを発生させられるだけの羽根」を与えられてたと見るべきでしょうか? 完全にばらしてパーツ取り出来るのがブロックスの利点だからってもうちっと安定して使えるバリエーションを作っといてもバチは当たらないと思うんですが・・・、キット化されて無いだけで廉価版というか「ブロックス同士で連携するための低燃費仕様」とか作られてたりするんだろうか? ちょっと見てみたい気がしますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト