from: NOVOさん
2010/10/06 23:29:18
icon
【JUNK】我楽多の棚
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・おまけ目当てに『月刊ヤング
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・
おまけ目当てに『月刊ヤングエース11月号』購入。
まんが雑誌は毎月購読していないと内容がよくわからないというか別に注目しているのもないし、凹んでいるので、無関心無気力にページを流し読み・・・・・・
【特別付録】エヴァンゲリヲン新劇場版:破 マリフィギュア
雑誌の付録といえ上出来
これで、エヴァ三人娘の補完完了
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 236
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2011/07/31 23:54:58
icon
「【JUNK】月末狂騒」

天気予報の雨が降る降る詐欺に見切りをつけて
朝から空き地の草刈……一人でやったら、もうフラフラ
午後は午後で病院へいったらり
月末期限切れの500円商品券の使い道に悩んだり
一日中走り廻っわされて落ち着く暇さえない
でぇ500円という電気屋で使うには微妙な金額の商品券で買ったは
WAVE製『ヤスリほうだ台2』購入価格567円
プラ材の断面をヤスリがけにより、「90度」「45度」の角度に仕上げるための治具です
買ったけど今のところ使う予定も必要性もないだけどね
まぁ道具は必要に迫られて買うだけじゃなく
持ってれば今以上の仕事が出来るから無いよりイロイロ有った方が良いってことかな
しかし基本プラ棒の断面を90度と45度に揃えるような出番は何時になるやら……
ヴァルキリーシーザー……
G2レックスの圧倒的な火力と格闘能力に対抗すべく開発されたビース共和国の大型高速格闘用機獣。
語られないバトスト(ヒーローアニメ調)が有ったとしたらこの前に
G2レックスによってバイトグリフォンはやられちゃったようで
ハリケンホークが退場してLBムラサメが入れ替え途中参加の新編成?
……前・主役リーダーだと思っていたジャガーさんが……
こうなると、やっぱりLBムラサメで主役交代?
LBムラサメの解説を改めてみると、どうもゾイド核はオリジナルにムラサメらしいのだが、
ボディはネオブロックスのマガイ物だからエヴォルトは出来ない……で、あって欲しいな
ともあれムラサメは一体ではなく複数体いたということか……
いいのかな、あの不思議ファンタジー能力が既存既製でそこそこアリで戦場で使われ大活躍して……
まぁしかし前もって変身パターンが内臓プリセットされてていたのと、
登場者の望む要望を汲み取って、要望に沿うように自己改造するは技術的にすごく大きな開きがあるよな
どうもアニメのムラサメは後者なようでファンタジーとして観るには面白いが、兵器システムとして考えると突拍子ないな。
キットというかデザイン・シルエットで思ったこと
個人的に体型はクマかゴリラのマッチョ体型じゃない?
……基本、頭と武器の一部がハードベアとかLBアイアンコングで入れ替わっても様になるんじゃないかな……と
斬撃はヴァルキリーズブランド(戦女神の刻印)
そのブレードで斬り付けた敵の装甲に大きな傷跡を残す……?
普通、斬りつければ傷跡が出来るのは当たり前なのになぜ強調する?なぜ、そう語る?
……まさか、G2レックスにはゴジュラス・ジ・オーガ並みの超再生力があって、他のゾイドが傷付けても再生して無かったことになる調子なのか?
しかしヴァルキリーシーザー…しいてはLBムラサメのムラサメブレードで斬りつけるとの自己修復・再生はされない……から?
それはムラサメブレードが一種の毒刀?
メタルZiがバイオゾイドでウンヌンで尚且つ最高の武器設定なのは切れ味とか貫通力とかじゃなくて、ゾイドにとって猛毒特性があるからなのか?……と今更おもいつく
そんな側面があったら脅威の再生力をもつ真OS系ゾイドには軒並み天敵仕様だな
つまりイロイロとそういう事なのか……
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト