from: NOVOさん
2011年11月25日 23時27分45秒
icon
【ZOIDS】哀愁の量産機
冷たい雨に寒い一日そんな中を車でグルグル……悪寒が……HMMゴドス購入今や自分自身をゾイドに照らし合わせると、哀愁の量産機相当なんだよな……なら普通に
冷たい雨に寒い一日
そんな中を車でグルグル……悪寒が……
HMMゴドス購入
今や自分自身をゾイドに照らし合わせると、
哀愁の量産機相当なんだよな……
なら普通に造るよりは、改造して逆襲の量産機(予定)
イメージは浮かんだが改造パーツの追加と擦り合わせが上手くまとまるか未定……
恒例のチョットなHMM版ゾイド解説……唐突にゴドスの名前の由来
つまり読み間違いとか訛りからの発生なんだろうが
その根本に怪獣王ゴジラのスペル 『Gojila』ではなく『Godzilla』の由来がネタとしての発起なんだろう
しかそ普通に読む分にはだから当然に何?な感じ
ネタ振り文章構成がイマイチw
レッドホーン……
元は対ゴジュラス用のライバル機と出生設定があったが
地球人の手でゴジュラスのパワーアップが想像以上になっててしまい
程よい強さのヤラレ役になってしまった不憫な子……
防御力/装甲もソコソコなはずなに、歩兵のミサイル(フランツ大尉)にまで遣られる不憫な子……
噛ませ犬属性でもあるのでしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 堀田功志さん
2011年11月28日 19時18分29秒
icon
「Re:【ZOIDS】哀愁の量産機(2)」
電ホビでも特集されてましたが、ブキヤのゴドスはかなり出来が良いみたいですね。とは言え最近物入りなのに、払いが渋いという苦境に立たされているので何時頃通販に踏み切れるかは未定ですが。
なんか歯が痛いと思ったら親不知が横向きに生えてカスが溜まり隣接する歯が虫食いになってやがりました。行きつけの歯医者さんからも「これは大仕事になる。覚悟しておけ」とのお達しが。泣きっ面に蜂ですわ。
んでコング。私は基本ミサイルや弾薬類は自己生成出来ず補給に頼る説の信者ですが、コングの場合もうちっと違う意味合いが有る気がしますね。
wikiが正しければ本来コングは環境の変化に弱く、すぐ体調を崩してしまうのだが、常にゾイドコアに「居心地の良い環境に身を置いている」という欺瞞情報を流す事でメンタルに左右されずに肉体本来のスペックを常に発揮出来る様にしているとか。森の賢者とあだ名されるほどゴリラって奴は大人しく、戦う前にドラミングで威嚇して追い散らすだけで済まそうとする程の平和主義者です。だから攻め込む時も「これは迎え撃つ戦である」と信じ込ませる必要が有るとまで言われています。
そんな奴が飛び道具を好き好んで持つとは到底思えません。だから良く分からない(一見危ない物に見えない)物を飛ばして、ゾイド自体の視界に収まらない遠距離で敵を撃破出来るミサイルを中心に装備したってのはどうでしょう?
・・・流石にそこまでやるかと突っ込みたくなるなるんですが、ジャングルの王者ターちゃんが正しければ確かにゴリラを戦場に連れて行くならこん位の処置は必要かなと思えてしまう自分がなんか嫌です。
思わぬ黒い話に戦きながら次は両軍共に使ってて民間にも広まっている縁の下の力持ち。グスタフです。
グスタフ
GUSTAV
番号
RPZ-02(旧)
Zi-025(グスタフMS)
所属
ヘリック共和国
ゼネバス帝国
ガイロス帝国
中立(グスタフMS)
チーム・マッハストーム(フューザーズ)
ディガルド武国(ジェネシス)
ディガルド討伐軍(ジェネシス)
分類
昆虫型
全長
14.76m(本体)
7.29m(トレーラー一基)
全高
9.36m(本体)
2.5m(トレーラー一基)
全幅
8.28m
重量
68t(本体)
21t(トレーラー一基)
最大牽引力
250t
最高速度
135km/h(本体)
50km/h(最大重量積載時)
乗員人数
1名
主な搭乗者
ムンベイ(新、機獣新世紀・ZOIDS、ゾイド -ZOIDS-)
ハルド(フューザーズ)
スイート(フューザーズ)
ヤクゥ(ジェネシス)
武装
装備
(旧)
全方位レーダー
爆発物探知センサー
武装
装備
(新)
GPS複合センサー
耐衝撃シェルアーマー
ランドマインディテクター×2
トラクションプラットホーム(トレーラー)×2
(以下トラクションプラットホーム上に設置)
オペレーションアーム
ウェルドアーム
リフュエルタワー
エレベータービークル
キャリア
素朴な疑問なんですが、グスタフって一種類しか居ないんですかね? あっちゃこっちゃに物資を運ぶのにでかいのが欲しいのは解りますけど、それをほどいて現場に輸送しようとしたらもう少し小振りで小回りの利く奴が欲しいと思うんですが。鉄道だけよりハーフトラックも有った方が便利ですよね?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト