新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Wunderkammer

Wunderkammer>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: NOVOさん

2011年10月14日 23時48分44秒

icon

【ZOIDS】来年のえっ〜とぉ

自宅にあるソニーの液晶テレビがリコール商品だということで修理と、いう事でソニーさん来襲……めんどくさいデスピオンの塗装を予定していたのに雨で中止この調

自宅にあるソニーの液晶テレビがリコール商品だということで修理
と、いう事でソニーさん来襲……めんどくさい



デスピオンの塗装を予定していたのに雨で中止
この調子で積みあがりガラクタ化するんだよな……

そういえば、そろそろ来年の準備ということで干支ゾイドでもと……
来年は『辰』・竜・龍だから……ということで『FZ-018 凱龍輝・真』を掘り出す

さて、どうしたものか……縁起物的に紅白にでも塗っておこうか……
しかし……やっぱり……何か違うな……
『辰』モチーフのゾイドを改造しようと思ったが『辰』って難しいな……





モルガ……
地面を掘り進むのはなにもドリルばかりではないからね
少なくとも頭のパーツが地面をどうにか出来る機能があるんでしょうね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 24
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 堀田功志さん

2011年12月31日 19時28分07秒

icon

「Re:【ZOIDS】来年のえっ〜とぉ(12)」
 前回のは完全に大暴投だった臭いですね。駄法螺を吹くしか能が無い男ですが来年もよろしくお願いします。

 でもって来年の干支ですが・・・、何つうか豪快なヒゲをしてますね。もうちょっと柔らかくても良いかも知れませんけど金属生命体ならこんなもんなのかも・・・って鼻っ面突っ込む時凄い邪魔臭いか。今一目的? 使い道が分かりませんけど竜っぽいですね。
 背中の荷物は色のせいで一瞬レジェブロのゴジュキャノンを見間違えそうになりました。下にスクロールしたらバスタグルのキャノンが付いてますから思わず見比べちまいましたよ。
 羽が生えてないから飛べるかちょいと怪しいですが、旧大戦じゃマッドまで改造されて飛んでましたし、モチーフ的に東方生まれ。ブロックスを空中大サーカスさせるレベルのマグネッサーなら行けそうですね。ばりばりと放電エフェクトを放ちながら雲を掻き分けてくれそうです。

 後複座型は見た目で「情報処理能力が向上してるのが分かり易いから」ってのは駄目ですか? 一人より二人が良いさ。二人より三人が良いは時間と予算に余裕が有る時は有効に働きますし。長時間行軍する際は操縦系を回す事である程度まで負担を軽減出来ます。分散して乗っていればコクピットに直撃食らっただけで撃破されるってケースも減るでしょう。頭数に余裕が有るならやっておいて損は無いと思うんですが。


 マッドはケチがついたんで、本格参戦したガイロスの急先鋒。ヘルディガンナー行きますか。

ヘルディガンナー
HEL DIGUNNER

番号

DHI-11(旧)
EZ-011(新)
GRZ-03(リバースセンチュリー)

所属

ガイロス帝国
チーム・チャンプ(スラッシュゼロ)
チーム・マッハストーム(フューザーズ)

分類

イグアナ型
特機支援型

ロールアウト

ZAC2051年

全長

24.5m

全高

5.8m

全幅

6.5m

重量

48t

最高速度

130km/h
180km/h(リバースセンチュリー)

乗員人数

1名

主な搭乗者

コンチョ・キャンサ少尉(新・ガイロス帝国/鉄竜騎兵団)[5]
ズィーガー・シャン軍曹(新・ガイロス帝国/鉄竜騎兵団)[5]
チーム・チャンプ(スラッシュゼロ)
セバスチャン
チーム・マッハストーム(フューザーズ)
ダン

武装
装備
(旧)

4連装パラライザー×2
収光ビーム砲
連動衝撃砲
連装レーザー
72mm対空砲
レーダーシールド

武装
装備
(新)

ストライククロー×4
ARZ20mm2連装ビーム砲×2
ロングレンジアサルトビーム砲
銃座式地対空72mmマシンガン
スマッシュアップテイル
 地味だけど始末に悪いゾイドですね。ディオハルコンが切れてるから以前ほど脅威じゃ有りませんけど、こいつの縄張りである波打ち際や湖沼じゃ上手く戦えるゾイドが共和国にゃ居ません。シーパンが取れなくなって連携して来ないのは救いですけど、こいつが潜んでる磯にバイキングランスかざしてハマヘで突っ込めってのは正直勘弁して欲しいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト