新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

Wunderkammer

Wunderkammer>掲示板

公開 メンバー数:7人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: NOVOさん

2010年09月30日 23時11分31秒

icon

【BOOK】Wunderkammerの書棚

兵器局非常識器材関連開発室ヴンダーカンマー全2巻西川魯介/著徳間書店:リュウCOMICSこの日記のタイトル『Wunderkammer』の素になった漫画


兵器局非常識器材関連開発室ヴンダーカンマー 全2巻
西川魯介/著
徳間書店:リュウCOMICS


この日記のタイトル『Wunderkammer』の素になった漫画。
以前『月刊COMICリュウ』で連載されていた『西川魯介』著の漫画で全2巻。


【内容紹介】
第二次世界大戦まっただなかの1941年、ドイツ北東部・バルト海に浮かぶ離島「坩堝島」に一人の若者が降り立った。
テオドール・ガッセ少尉、彼の任地では大戦を勝ち抜くべく新兵器の開発が行われていた。
それも「超」が付くほどのトンデモ兵器が……。

WWⅡドイツ』、『クトゥルー』、『萌え』という私のツボを直撃な作品。
話はヘタるまえに早々に終了してしまって残念、もっと色々なエピソードが読みたかったな・・・・・・

この漫画で魅力的なのが、作中とおまけワンカットの「超」兵器群。
とくに話には絡んでこない小道具としてのメカ(小型ビーグル?)が良い感じのデザインなので立体物として造ってみたい。



そういえば、『月刊:アーマーモデリング(Armour Modelling)』で今、 『AFVモデリング ストロングスタイル』という、
オリジナル・妄想戦車の連載投稿企画をやっているから、造ったらそこに投稿しようかな?
と、その前に完成(半年一年以上)前で企画が終了してしまう可能性の方が極めて高い・・・・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 355
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: NOVOさん

2012年02月23日 23時05分01秒

icon

「【BOOK】やまなしおちなしいみなし」
しばらく晴れて暖かったのに雨が降っただけで寒いな
そのせいか外から帰ってから喉がイガライし咳がでる
油断した・・・・・・


買うだけ無駄と判っていながら購入・・・・・・



らき☆すた ひとめこなたに
美水かがみ/原作
伊豆平成/田中桂/著
角川書店:角川スニーカー文庫

【内容】
私柊かがみ。高校生活最後の冬休みは受験勉強に宿題、それに神社の手伝いと大忙し。それでも他のみんなとは会えるのに、何故かこなたとは連絡がとれなくて……。まさかこのままずっと会えないなんてことないわよね!?


まぁ何だ・・・・・・漫画原作のノベル化というのは多分になくドウシテコウナッタ感があるのだろうか
おそらく内容的には漫画そのまんまなのだがろうが文字媒体というだけで大きく感じが替わるから、逆に不思議で興味深い・・・・・・
はきりいって三分の一も読む前の電話が通じないからオチが完全に予測され、以後かがみの空回りっぷりを文字媒体で見せられつづける山も落ちも意味もない、
まさにポリグラフは直線な作品

そんな151ページ540円の文庫orz



堀田さん紹介の本を検索してみると・・・・・・だいたい10年前?
タイトルもそうだが表紙の絵柄からして年代を感じますね
そういえば10年前に読んでいた本のタイトルも内容とかは簡単には思い出せないな・・・・・・
ところで「魔道士の黙示録」はラノベと思ってポチッたのに届いのがゲームのガイド本だったというオチでしょうか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト