from: NOVOさん
2010年10月06日 23時29分18秒
icon
【JUNK】我楽多の棚
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・おまけ目当てに『月刊ヤング
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・
おまけ目当てに『月刊ヤングエース11月号』購入。
まんが雑誌は毎月購読していないと内容がよくわからないというか別に注目しているのもないし、凹んでいるので、無関心無気力にページを流し読み・・・・・・
【特別付録】エヴァンゲリヲン新劇場版:破 マリフィギュア
雑誌の付録といえ上出来
これで、エヴァ三人娘の補完完了
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 236
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 堀田功志さん
2012年05月31日 19時45分39秒
icon
「Re:【JUNK】何コレ?」
確かにゾイドっぽいかと聞かれると正直?が浮かびますよね。じゃあどうしたらゾイドっぽくなるって聴かれたら「関節部にキャップ状のディティール」「骨組み・一枚板・クリアパーツな羽根」「特に支障を来す理由が無ければ頭部に操縦席」辺り? バイオが出た事で間口は広がってますけど押さえて置くに越した事は有りませんね。
んでもって進行方向と逆向きに付いてるコクピットと言えばまず「大型草食竜の尻尾銃座」が連想されますが、あれは歩く速度が緩いし、そもそも足を止めざるを得ない状況で小型機や飛行ゾイドにたかられた時に使うためのもんですしね。全速でかっ飛ばしてる時に乗る事は基本想定して無い筈・・・。
過酷さで言えば勝るとも劣らない「サラマンダーの背中」や「スナマスの狙撃席」が制式採用されてるのを見ると「我慢出来ないほどじゃない」のかも知れませんけど。前者は地上で駐機してる際羽根の調子を確かめるための操作パネル的な物と取れなくも無いですが後者は明らかにアウトです。
形状的にまず間違いなく普段からあの向きです。元々スナイプモードに切り替える際、パイロットの姿勢を変えにゃならんって手間を省くために二人乗りで役割分担しましたって案ですからね。戦闘中コパイはひたすら狙撃の出番が来るまで進行方向に尻を向けたままうつ伏せで待機です。
正直上官に噛み付いても命令不服従には当たらんと思うのですが。それとも罰ゲーム? 見習いが嫌なら早く腕を上げろとのお達し? 不意を突いた狙撃で仕留められなければその場で分離して離脱? それだと効果であろうスコープが使い捨て紛いになっちまう。上手い説明が思い付けません。NOVOさんは何か上手い仮説は立てれませんか?
んでもってプテラスは空飛んで何ぼですからね。予算の都合が付くか、送料無料になる額に込みで届くようならベースにも手を出して見ます。今の手持ちがガンスナと砲亀ですから合わせて4機。小隊というか場末のゾイドウォーリアなチームが組めますしね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト