from: NOVOさん
2010年10月06日 23時29分18秒
icon
【JUNK】我楽多の棚
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・おまけ目当てに『月刊ヤング
毎週録画していた深夜のTVアニメの録画に失敗していることに、今にになって気づき凹んでいる今この時・・・・・・ハァ・・・・・・
おまけ目当てに『月刊ヤングエース11月号』購入。
まんが雑誌は毎月購読していないと内容がよくわからないというか別に注目しているのもないし、凹んでいるので、無関心無気力にページを流し読み・・・・・・
【特別付録】エヴァンゲリヲン新劇場版:破 マリフィギュア
雑誌の付録といえ上出来
これで、エヴァ三人娘の補完完了
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 236
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 堀田功志さん
2012年07月28日 19時23分55秒
icon
「Re:【JUNK】成功した商業モデルだな」
わざわざ但し書きしなくても、身近で手に入るパーツはほぼバンダイ一択だと思うんですが。確かミニ四駆も今下火になってますし。今の子供にお父さんが使い古した腕時計のバンドを流用して盾を固定するパーツに仕立てる根性なんざ有る筈が無いんじゃね? って思えてなりません。
んで1/144は値段にまでは気が回ってませんでしたね。この間同スケールのがガンプラが1000円、3割引きだから700円で手に入れたんでそのまんま適用してました。バンダイと違って数作れないだろうし、その分量産効果も目減りしそう・・・。でもブキヤ版より出来が悪いのは確実として場所と予算に優しいのは魅力です。取りあえずゴドス位買って見ますか。
ほいでもってこれまた電ホビネタですが、重鉄機ってゲーム凝りすぎじゃないですか? 幾ら半導体が全滅してCPUに頼れなくなったつう世界観だからってペリスコープ/装甲シャッターを下ろす。自爆装置を押す、逃げ出そうとする相棒を引きずり戻すとこまでやるっては「ごっこ遊び」にしても度が過ぎてる感が凄いです。デモムービー位は見ても良いけど自分でやる気にはなりませんぜ? ちょっと濃すぎて付いてけないです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト