-
from: NOVOさん
2012年10月26日 01時05分24秒
icon
【Modell】ZOIDS:RZ-049 シャドーフォックス
今日は頭と首まで・・・・・・意外と牙が尖っていて痛い!目の透明パーツは塗装の時の為にマスキングテープを貼って組み込み-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全8件
from: NOVOさん
2012年11月05日 21時20分20秒
icon
先日購入したiPad用のタッチペンを買いにいったが、タッチパネルには静電式と感圧式の二週類あるんだね・・・・・・決して安くないタッチペン(感圧式)を購入したが使えなかった 改めて購入にいったが、サイズとデザインでコレというものがなく、総てビミョウ家電屋よりホームセンターの方が良い物があるって、どうよ……
背中のパーツ…・・・より葉っぱに近づける為に、テープを柵に盛ってみたこれを削って葉っぱ型にするのだが、先が長そうだ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2012年11月04日 23時20分44秒
icon
100円ショップで『透明のマグネットピン』と『オイルライターのオイル』を購入。 設定、立体映像投影機の為の透明パーツになる前。本当だったらもっと丸く盛り上がったパーツが欲しかったが、心当たりも予算もないので妥協・・・・・・ このピンからマグネット部分を切り落とす。 マグネット裏の糊を、オイルライターのオイルで溶かして除去。なかなか落ちないので、繰り返し…
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2012年11月01日 00時38分25秒
icon
おざなりになっていた機体設定がきまる。設定を決めることで、改造の方向性・デザイン性がきまるので重要。 妖狐なので…… 強力な電子妨害能力と欺瞞能力、光学迷彩応用技術である高精度な立体映像を照射することで、敵を混乱させる幻術ゾイド。 尻尾は映像作製とコントロールの為の超高性能コンピュータ背中の装置は、小型メカ射出器 兼 アンテナ。 ガンプラ:HG キュベレイの背中のファンネル射出コンテナと頭部を併せて、おもいつきで制作なんか、葉っぱにに見えなくも無い形に…… アームを動かすと、そのまま頭の位置まで…・・・キツネとタヌキが変身する時って、頭の上に葉っぱをのせるよね偶然、考えなしで手を動かしただけで、こんな意外なデザインと機能が完成
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2012年11月01日 00時37分58秒
icon
今日の作業・・・・・・
とりあえず、白サフ吹いたパーツを組んで、状態確認。
白サフで塗装じゃないが、白色に金色のアクセントは良い感じ
改造部位である9本尻尾のパーツを0.3プラ板で裏を裏打ち
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2012年10月30日 08時55分04秒
icon
さすがに地が黒いと白サフでも簡単に隠蔽できない・・・・・・・
手持ちの白サフのスプレーを1本半全部使い切る
改造するとお金が掛かるから、赤く塗って『ファイヤーフォックス』と言っておきながら
手持ちのジャンクパーツを組み立ていじっていたら、「なんということでしょう」(NA:加藤みどり)
縦横サイズバランス的にも良い感じ
でも思いつき手持ちでの成り行き泥縄的に出来たので、初期のイメージ像(可動)とか妄想設定とかがダメになる・・・・・・
デザインと配置場所的に何の為の装置で、どんなスペシャルな能力・必殺技を持たせたものやら・・・・・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2012年10月27日 15時29分47秒
icon
とりあえずカタチに・・・・・・・
ところどころの部品が付いていないのは、付けると塗装の邪魔になるから
動物座りはいまひとつ・・・・・・
後脚の動力パイプとアンカーがあるから、構造的に実機でも座れないと思われる
本当は改造ゾイドにしたいけど
改造すると改造につかう部品代がバカにならないから色の塗り替えまで・・・・・・
カラーバリエーションといえば『赤いきつね:フィヤーフォックス』!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2012年11月06日 23時56分30秒
icon
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト