文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
from: NOVOさん
2012年11月10日 23時41分14秒
icon
日記部分切り離し、独立
> 全文表示
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
from: 堀田功志さん
2013年01月29日 22時44分09秒
なんだか年が明けてこっち暗い話題ばっかですね。ちょっと気分転換に馬鹿な話題を振って見ますか。彼此10何年前に世に出た(ちょっとググったら2000年に導入と有りました)2千円札ですが、近々弟分が出ると言う噂ですぜ? その名もずばり5万円札。こいつを導入する事で庶民の購買意欲を煽ろうという狙いがあるとか。 その前に税金安くして手取りを増やせてんだコンコンチキめと詰り倒したくなって来ますね。ぱーっと使いたくても先立つ物がありゃしませんて。こちとら給料を銀行振り込みじゃなく手渡しで貰ってるから導入されたが最後茶封筒の厚みががくりと落ちて有難味も半減しますって。レジで出してもお釣りがどれだけ返って来るか。江戸時代の大判小判宜しく箪笥に仕舞い込まわれるのが落ちですって。
スタンプを1つ獲得しました!
from: 堀田功志さん
2013年01月29日 22時44分09秒
icon
なんだか年が明けてこっち暗い話題ばっかですね。ちょっと気分転換に馬鹿な話題を振って見ますか。彼此10何年前に世に出た(ちょっとググったら2000年に導入と有りました)2千円札ですが、近々弟分が出ると言う噂ですぜ? その名もずばり5万円札。こいつを導入する事で庶民の購買意欲を煽ろうという狙いがあるとか。
その前に税金安くして手取りを増やせてんだコンコンチキめと詰り倒したくなって来ますね。ぱーっと使いたくても先立つ物がありゃしませんて。こちとら給料を銀行振り込みじゃなく手渡しで貰ってるから導入されたが最後茶封筒の厚みががくりと落ちて有難味も半減しますって。レジで出してもお釣りがどれだけ返って来るか。江戸時代の大判小判宜しく箪笥に仕舞い込まわれるのが落ちですって。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト