from: NOVOさん
2012年12月08日 01時43分08秒
icon
【Forschung】ゾイド研究妄説 草稿メモ
ゾイドを独自の視点から考察するスレッド。何でもアリ、根拠ナシ、デタラメな科学知識による思いつきを書き綴ったメモ
ゾイドを独自の視点から考察するスレッド。
何でもアリ、根拠ナシ、デタラメな科学知識による思いつきを
書き綴ったメモ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 14
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2013年05月28日 23時25分23秒
icon
今月の『電撃ホビーマガジン 2013.7号』より 『ZOIDS SS』 が始まったので考察(ツッコミ
世界観は『ゾイド コンセプトアートⅠ~Ⅲ』準拠のようで
また新たに世界観歴史背景はリセットされて再開のもよう・・・
このページ、原作はタカラトミーなのだが、右下のマルCがTOMYなのは、何か意味とか訳があるのだろうか?
敵の帝国軍バイアン少佐。 いきなりゲスな主張・・・・
主人公の兄妹。 カイ と ティス
と、そのゾイド。 フォクシー と ルクシー
ゾイド搭乗時に謎のインターフェースと直結し、さらに瞳が変わる
脳・思考直結による精神リンクというシステムだろうか?
兄妹の育ての親(?)のヤードおじさん
かなりゴツイベストを着用しているのだが、この時代この世界流行先端のオシャレなベストだろうか?
敵のバイアン少佐など大人は着用しているが、兄妹は着用していない
ヤードおじさんは室内では着用しないが、野外に出るときは着用している
ただのオシャレベストや防御プロテクターというよりは何かしらのメカが入っていそうだが
腕にまでシステムがないうえに頭部丸出しなので装甲強化服アーマードスーツにも見えない
しかし何かしらの機能と意味(必要性)があるのかもしれない・・・
今月のあらすじ総括として
バイアン少佐は共和国の遊撃隊をおびき寄せる為に、近く(兄妹)の村を陽動目的で襲撃を計画したが
兄妹のフォックスによって逆にゾイド(バスターヘッド)14機を失うという大失態
そのフォックスの鹵獲というよりは復習リベンジの為に完全武装のセイバータイガー6個小隊をもって次号に続く・・・・・・
完全武装のセイバータイガー6個小隊・・・・
かつてのゾイドではゾイド1個小隊はゾイド10機で10個小隊100機で1個中隊
さらに10個中隊で1000機で1個大隊と10の倍数で部隊規模を大きくしていた
6個小隊というと、その数60機
1個中隊の半数以上を、この作戦(復讐)に駆り出すわけだ・・・
そもそも、このバイアン少佐って何者だ?
少佐階級なら陸軍では主に大隊長若しくは中隊長又は連隊付等を務める
デメトロドンに同乗したパイロットの階級は少尉である
少尉なら1個小隊の隊長に相当するが
少佐が大隊長なら少尉の副官(仕官学校出)が付くことは、アル事である
少佐が少尉指揮のバスターヘッド2個小隊に同乗して出撃したとも考えられる
この辺りの戦域に展開している帝国軍の部隊では一番偉い可能性がある
2機のフォックスを狩る為に完全武装のセイバータイガー6個小隊
その実力は要塞攻略も可能な戦力・・・・
バイアス少佐・・・・デキルような風貌と状況分析力を持ちながら、実に大人気ない・・・・・・
それは少々かいかぶりに過ぎずで、
ヤッパリ早々に退場(戦死)する敵ザコ隊長なのかもしれない
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト