-
from: NOVOさん
2011年06月16日 23時49分04秒
icon
【ZOIDS】夜鷹ノ夢
季節の変わり目、朝夜の寒暖さから過ごし難い……日中は蒸し暑いから冷たい飲み物が多くなったせいかお腹の調子が悪い!本を注文したついでに発売から一ヶ月ほど
季節の変わり目、朝夜の寒暖さから過ごし難い……
日中は蒸し暑いから冷たい飲み物が多くなったせいか
お腹の調子が悪い!
本を注文したついでに
発売から一ヶ月ほど遅れでHMMのプテラスを購入。
まだ、製作途中状態のプラモがあるのにね……
レインボージャーク……
マヒ光線という、攻撃手段としては優しいすぎる武器ですから
野生体の捕獲用という説は妥当ですね。
自分より重いゾイドを付かんで飛べますしね。
ただ埋まっていた場所には同系機が大量に沈んでいましたが、全部同系?
するとアイアンロックは本来は野生生物を捕獲保護して、しかるべき処へ移送/保護を目的に用意された村(施設)の跡なのかも?
マキリも暗殺者ではなくハンターの末裔なのかな
隠されていたギルドラゴンもソラシティの住民を全員?と大量の記録を移送できたぐらいだから元は輸送用なんでしょうね。
……の割に、そんな気配がないから違うか……
保護した動物もレインボージャーク共々地下湖に沈んでだなら傷まれない……
で話は変わって模型・玩具の出来はゾイドのゾイドたる要素は完全にナシどころか、特別興味ひくパーツ(電装品)すらない……-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 25
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2011年11月09日 23時57分50秒
icon
「【ZOIDS】夜鷹ノ夢(13)」最近、午後にならないとエンジンがかかない終了間際に銀行に滑る込んだりと時間に余裕がないな・・・・・・プテラス・・・・
-
-
from: NOVOさん
2011年06月28日 22時05分52秒
icon
【ZOIDS】仕立屋さん
昨夜から母親の体調が悪く眠れていないおもけに早朝から町内の廃品回収完全に疲れで動けなかった……HMM『ライガーゼロシュナイダー』を購入。箱デカイ……ガ
昨夜から母親の体調が悪く眠れていない
おもけに早朝から町内の廃品回収
完全に疲れで動けなかった……
HMM『ライガーゼロ シュナイダー』を購入。
箱デカイ……
ガンスナとかプテラスとか小型ゾイドしか造ってないから
その部品数に引く……
「勝ちを急ぎ過ぎた」
「討伐軍」を甘く見すぎた
人を人と思っていなかったからシッペ返しが大きかった
ジーンの暴走・狂気がその総てですね。
ジーンはソラの人ですが本職はバイオゾイドの研究開発じゃないかと
バイオゾイドは新たな生命の創造で凄い功績ですが、超保守的なソラの議会には煙たがれて栄転…実は島流し同然のディガルドへ?
王の養子というのも元々用意されていた地位なのか、それとも手八丁口八丁で手にしたのか?
悪知恵でのし上がった成り上がり者でしょうね
支配者というか王の器はぜんぜん無かったと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2011年06月07日 23時07分40秒
icon
【A WEAPONS】おめでた夜鷹
今日は来客とか銀行周りとかイロイロ……何時もになくフルにいそがし。まだ“水玉ハリアー”途中なのに『ARIEL』メカ第二弾。“シコルスキーUH60Dおめ
今日は来客とか銀行周りとかイロイロ……
何時もになくフルにいそがし。
まだ“水玉ハリアー”途中なのに『ARIEL』メカ第二弾。
“シコルスキーUH60D おめでたナイトホーク”
紅白二色の迷塗装という、おめでたい配色のヘリ。
自衛隊への売り込み用のヘリをサギ同然で入手したとか
特徴は、日本国内(自衛隊)じゃ必要ない空中給油ブローブと
各種無線傍受機能(アンテナ)
あとはSCEBAI仕様ということで勝手に電装品/アンテナ類を増設する予定。
今回の改造にはハセガワ、フジミ、タミヤ(イタレリ)の3個イチで作成。
何時ものことだが、造りたいと思って用意はしていたが、
元が揃った時点で永らく放置という悪いクセで積んでました。
本来ならフジミ+タミヤ(イタレリ)でも行けるのだが、やっぱり飛行機はハセガワDすね。
モールドが違います。
なによりも他の二品とちがい透明パーツの取り付けが内側からでなく外側からです。
つまり塗装した後に取り付けられるということです。
この気配りというか設計の違いは大きいですね。
内側からだと塗装(エアブラシ)時のマスキングや、万が一取れた場合は一大事ですが、最後に付けられるなら事故も作業も安心です。
ブリッツハーケン……
あきらかにブラストルのお供/随伴機じゃないでしょう。
だってブラストルの周り熱吸収と放出で大変なことになってるはずですよね。
パイロットがむき出しのブリッツハーケンで大丈夫なのでしょうか?
あきらかにパイロットスーツ(造型)は標準タイプです。
音速/高高度/衝撃おかまいなしの鋼の異星人は高温も大丈夫なのでしょうか? 超人ぞろいですね……(厭きれ)
他の同期には、みなお供/パワーアップゾイドがいるのに
ブラストルには居ない不憫さから白羽の矢が立ったのでしょうか?
……これって友達のいない不器用な子に母親が近所の子に友達になってあげてね……って、むりに引き合わせた感じじゃ……
なんかカッコ悪で、不器用なブラストルは、よけにスネそうです。
だって(合体の)合性・意味が合いそうにありませんよ。
ブラストルに必要/足りないのは冷却機能。
少なくとも合体したからって、冷えそうな感じが見受けられませんね。
何かしら機能があるなら名前に反映されるはずですよね……アイスとかフロストとかさ……
赤いのは一般向け商品で、ブラストル用は白い専用モデルでもあるのでしょうか?
でも合体/装着した作例でも温度がさがりそう付き方/姿じゃありませんね。
そもそも新型の金色?中枢コアを採用しえいるといても1個ですよ。
あきらあに出力不足でどうにかなるような感じではありませんよね。
冷却力の低さは数で間に合わせるのでしょうか?
それはそれでハリネズミのごとくトンでもない姿でしょうね……
そこはやはり、パワーアップ/補完より堀田さんのいう偵察・観測でお友達でしょう。
しかし自身はブラストル流れ弾が飛んできたりすると大変ですね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 堀田功志さん
2011年11月10日 20時05分25秒
icon
「Re:【ZOIDS】夜鷹ノ夢(13)」喜んで貰えたようで、こっちとしても頭を捻った甲斐が有るというものです。とは言えちっとばかり悲観的っつか、敗北主