-
from: NOVOさん
2011年11月25日 23時27分45秒
icon
【ZOIDS】哀愁の量産機
冷たい雨に寒い一日そんな中を車でグルグル……悪寒が……HMMゴドス購入今や自分自身をゾイドに照らし合わせると、哀愁の量産機相当なんだよな……なら普通に
冷たい雨に寒い一日
そんな中を車でグルグル……悪寒が……
HMMゴドス購入
今や自分自身をゾイドに照らし合わせると、
哀愁の量産機相当なんだよな……
なら普通に造るよりは、改造して逆襲の量産機(予定)
イメージは浮かんだが改造パーツの追加と擦り合わせが上手くまとまるか未定……
恒例のチョットなHMM版ゾイド解説……唐突にゴドスの名前の由来
つまり読み間違いとか訛りからの発生なんだろうが
その根本に怪獣王ゴジラのスペル 『Gojila』ではなく『Godzilla』の由来がネタとしての発起なんだろう
しかそ普通に読む分にはだから当然に何?な感じ
ネタ振り文章構成がイマイチw
レッドホーン……
元は対ゴジュラス用のライバル機と出生設定があったが
地球人の手でゴジュラスのパワーアップが想像以上になっててしまい
程よい強さのヤラレ役になってしまった不憫な子……
防御力/装甲もソコソコなはずなに、歩兵のミサイル(フランツ大尉)にまで遣られる不憫な子……
噛ませ犬属性でもあるのでしょうか?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 17
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: NOVOさん
2012年01月04日 23時34分21秒
icon
「【ZOIDS】哀愁の量産機(9)」仕事始め・・・今や行く方ではなく、待ち構える方へともあれ朝っぱらから準備にゴタゴタまぁそれが終われば午後は暇俺ゴド
-
-
from: NOVOさん
2011年11月24日 23時04分01秒
icon
【WEAPON】黒礁湖
今日は霙が降るくらい寒いもう窓際や壁際は寒くていられないな先日、届いたプラモ『ハセガワ:1/72PTボート“ブラックラグーン”』に手をつける作品自体は
今日は霙が降るくらい寒い
もう窓際や壁際は寒くていられないな
先日、届いたプラモ『ハセガワ:1/72 PTボート“ブラックラグーン”』に手をつける
作品自体はノーチェック(噂以上はしらない)、プラモもアニメが放送されていた時だから発売はけっこう前
ハセガワから発売だが中身は海外メーカーRevell製
箱に上級者向けという記載されている……
パーツをよく確認するとまさに上級者向け……
もうバリが多いし歪みヒケがある
何よりもプラモにあるはずのパーツ自体のナンバリングがない!
つまり組み立て説明図のパーツの絵を元にランナーから探さなければならない、まさにパズル……
パーツ数が少ないのに手ごわく、まさに上級者向け……
ゴルドスの後継機……
後継機といっても電子戦・偵察がお仕事の後継機ではなくサイズ的プラットフォーム・台車として……
基本ゾイド自体が小型化高性能化していってのでゴジュラスキャノンを難無く取り付けて使えるのが居なくなったのでしょうね
ディバイソンでもmkⅡ部隊じゃ一基しか取り付けられなかったから
重量もあるし、丈があるから反動を殺しきれないからでしょうね
バスターイーグルのキャノン砲の完成(相当な軽量化と低反動化)まで時間が掛かっているようですから技術的に相当難産だったのでしょうね-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: NOVOさん
2011年11月11日 00時11分55秒
icon
【ZOIDS】モルガ隊
朝から業者の連絡待ち・・・・・・・・いつのまにか作業が終わっていた立ち会うつもりで待っていたのに・・・・なぜかプテラスを撃ち落す敵役がモルガ・・・・・
朝から業者の連絡待ち・・・・・・・・いつのまにか作業が終わっていた
立ち会うつもりで待っていたのに・・・・
なぜかプテラスを撃ち落す敵役がモルガ
・・・・・・・HMMモルガには対空砲ヴァージョンがオリジナルであったな・・・・
そう思うったら欲しくなたが模型店に売ってなかった
長いこと棚に鎮座していたのに・・・・
無いと、無性に欲しくなる・・・・・・・今度の休日は行動範囲ないの他の模型店を回るか
その前に家に積んであっるモルガが・・・・・・・
よし対空ミサイル仕様に改造しよう
というかモルガは一箱に2体だから、後日AAもかったらモルガが4体
えぇいこうなったらモルガ隊でも造ってやる・・・・・・・と空決意w
コトブキヤのウェポンユニットのミサイルを用意したのだが
どう取り付け方たら良いものかと思案中・・・・・
妄想戦記・・・・・・
なぜか強力な敵役の前に地味な敵役にというか添え物の製作に
しかし、造って調子にのると対空砲の方が主役になったして・・・・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 21
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 堀田功志さん
2012年01月06日 18時24分45秒
icon
「Re:【ZOIDS】哀愁の量産機(9)」蛮族だと思ってた相手が自分以上に進んでた・・・、十字軍として中東に攻め込んだヨーロッパ人の気分です。そうだよ