-
from: 弾き語りストさん
2013年05月31日 15時41分06秒
icon
息子の一人立ち…孫の誕生
★弾き語りストです。
この春、二度目の挑戦で上の息子が念願の国家試験合格!
苦労するかなと半ば構えていた就職も、縁あって隣町のE病院に決定。
まだ試用期間、時給換算の待遇ながら、ようよう社会人の一歩を踏み出した。
併せて二年前から付き合いのあった(親が知ったのは昨年末!)高校同級生の彼女と、
5月5日の旗日を狙っての「入籍」。
さらに、すでに新妻の体内に宿った新しい生命(親が知ったの昨年末!)が、
この7月に誕生!(つまり、初孫。じじばばにとっては〝曾孫!〟)
矢継ぎ早の人生のeventに親としても物心両面からサポート中。
職場近接のアパート(2LDK)も契約して、来月早々に引っ越し。
先日から二人がリストアップした家電・家具を、カミさんが一緒に見に行き、
まだ薄給、生活定まらぬゆえと、ポンと数種のシロモノ家電をプレゼント!
自分たちの時はどうだったかと思わず記憶を手繰ってしまったが、
若い男女が新しい住居を定め、新たな暮らしを始めるにあたって、
必要な生活用品というのは実に多いものだ、と再実感。
新しいアパートの間取りは、11.5畳+6畳+6畳。
照明器具・ストーブ装備、風呂・トイレ別。
まずベーシックな家電...、冷蔵庫・電子オーブンレンジ・洗濯器・電子炊飯ジャーなど。
これらはカミさんが新品を買いそろえてあげた。
テレビは彼女の母がくれるというし、テレビ置台はウチにあるものを。
食卓テーブルもウチから、食器棚は新規購入。
各部屋のカーテン、カーペットも同様に新規。
bedは長く使うものなので「お値段以上...」などよりも、
家具専門個店で、高くてもいいものをということで物色中。
タンス類・蒲団などは二人のウチから運ぶ。
その他、ベビーベッドはどうするのか、
食器や鍋・釜はどうするのか、風呂用品は買ったのかなど、
いままで何の不足もなく暮らしていた毎日の暮らしに必要なものを、
新たに調達しようとしたら、なんて面倒で費用もかかることか。
これが独身の一人暮らしなら、
とりあえず食う寝るところと住むところがあれば、
まるで犬の拾い食いのように少しづつ、必要なものを買いためてゆればいいが、
嫁さんと乳飲み子まで参戦する「新生活」となると、そんな安直さは許されない。
自分たちが新しい生活を始める時、
両方の親はともに遠方にいて、何くれと世話を焼きたくてもできなかった。
最初のアパートにはそれぞれ前の住処からあるものを持ち寄り、
足りないものだけ買い足した。
その後、移ったアパートでまた少し家具類が増え、
新築戸建ての今の家を購入したのが四半世紀前。
以来、なんやかやといろんなものが増え(オレのGuitarも)今に至る。
それでも、身分相応に高額の家具などは買わず(買えず)に、
けっこう倹しく暮らしてきたんだと思う。
それに比べたら、築20年の古いアパートでの新しい暮らしには、
少し贅沢ともいえる新しい家電でスタートできる息子たち夫婦は嬉しかろう。
新婚の最初の暮らし、赤子も入れて三人の暮らし。
年を重ねるごとに少しつづ、なんやかやといろんなものが増えて行くのだろう。
なにせ、三十年前に、たった一本の〔YAMAHA〕からスタートした、
オレのアコギ生活も、いまや「Guitar 31本」なのだから。
とっぴんぱらりのぷう (*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.
コメント: 全0件