from: 向井さん
2011年01月01日 08時52分33秒
icon
あけましておめでと〜☆
皆様、明けましておめでとうございます!!本年も宜しくお願いいたします。私は、TVを見ながら寝てしまっていたので、新年を迎える瞬間を逃してしまいましたが
皆様、
明けましておめでとうございます!!
本年も宜しくお願いいたします。
私は、TVを見ながら寝てしまっていたので、新年を迎える瞬間を逃してしまいましたが…(泣)
ホノルルマラソン2011年に参加される方は、その目標に向けての新たなる年のスタートですね!!
今年も頑張っていきましょう♪♪♪
リコピンさん、
最後の締めくくりの書き込み、ありがとうございました。
とても良かったです♪
私達が楽しくマラソンして、素敵な思い出として日本に持ち帰れるのも、ボランティアの皆様と応援してくださる方々のおかげですよね。改めてそれを思いました。
あと、グルメレポートもいいですね♪
とても美味しそうなのと、楽しそうな雰囲気が伝わってきますよ!!
お酒好きな私としては、ビアバー“ヤードハウス”にはぜひ行ってみたいです♪♪
このサークルは皆様で成り立っているので、リコピンさんも自由に使って下さってOKです!! これからもドシドシ書き込んで下さいね。
2011年はリコピン隊長についていきます(笑)
よんちゃん、
記録更新できたようですね。
おめでとうございます。(私は相変わらずのタイムでした…泣)
今年も再度更新できるように頑張ってくださいね♪
私も頑張ります〜!!
こうじさん、
忘年会、お正月とダラダラ期間が続きましが、お互いに頑張ってRUNしましょう!!
私は最近体重が増えてヤバイです。
のりさん、
札幌の情報、ありがとうございます。
このお正月は益々寒くなりそうですね。 ブルブル。
のりさんは冬に走りたくなったら、ジムとかで走ってるのかな?
Smileさん、
元気にしてますか、今年も色々な事にチャレンジして下さいね。
まるちゃん、
今年は色々と忙しい年になると思いますが、頑張って下さいね。
ホノルルマラソンにチャレンジしようと決めた思いや、実際に走ってみて感じた事などの経験が、今後、きっと励みになる時が来ると思います。
やすさん、
帰省して実家でのんびりしてますかね…
次回に大会に向けてお互いがんばりましょう!!
ユーリンさん、
元気にしてますか、また一緒にRUNできる機会を楽しみにしています!!
サークルを見てくださっている皆様、
今年も宜しくお願いいたします。
もももさん、
いつも読んで頂いているようで、ありがとうございます。
皆様、 今年も張りきっていきましょう!!
from: やすさん
2011年01月16日 16時28分40秒
icon
「寒っ!」
こんにちは^^ やすです。
毎日、さむーい天気が続いてますね。この季節、外に走りに行くのが非常に面倒ですが、走らないと、デブった体をシメられませんからね。また、この季節は、高カロリーな食事への誘いが非常に多い ^^;
せっかくダイエットしてるのに、「焼肉」だの「寿司」だと、次から次にお誘いが。。。やめてくれぇぇぇぇ
食べた分、寒い外で走らなければいけなくなる @@
と、言うことなんですが、一応、付き合いなので、お断りはせず、外食以外は、全て超低カロリーな食事でガマンしてます。
そうそう、最近見つけた高タンパク・低カロリーな食材を見つけました。それは、おでんに入っている「はんぺん」です。
魚のすり身と、卵白が主成分で、カロリーも低い。ダイエットランナーには最適かと! ただ、調理方法が「おでん」しか知らない事と、食べ応えが無いのが欠点かな?
つーことで、私の「おでん」は、大根、こんにゃく、そして、はんぺんが主役です。寂しーーーーー ;;
しかも、一回作れば、3日分の量が出来ちゃうので、3日間は、これを食べ続けなければいけません。
でも、これで強制ダイエットできます。
今週も、高いカロリーな外食の予定が3件入っていますので、食事制限・ランニングと頑張らなければ! まだ、お腹のブロックが辛うじて残っているので、ここで頑張れば、おなかポッコリには、ならないだろう。
さて、次の話題ですが、昨日、向井さんと待ち合わせて、以前、紹介した公園に走りに行きました。
一緒に走ったのは、昨年のホノルルマラソン以来ですね。向井さん、お疲れ様でした!
上の写真は秋<2010.11.06のサークルブログ参照>でしたが、今では、人も少なくなり、木々の葉も全て落ちて、すっかり冬の景色になっていました。気温も一桁と、非常に寒かったのですが、風は無かったので、走りやすかったですね。
ただ、この公園は、年間通してランナーが多いですね。みんな、走ることが好きなのか?東京マラソンに向けての調整なんでしょうかね?
で、向井さんと話したのですが、わざわざ、このサークルブログ読んでくれている方がいるんだから、そういう人には、ラン情報を発信しようと言うことで、この公園の情報をお知らせします。
公園名は、練馬区の光が丘公園です。東京近郊の方でしたら、聞いたことあると思います。大江戸線の終着駅です。新宿から直通で23分(260円)です。(新宿西口からだと、途中都庁前で乗り換えですが、料金は変わりません)
光が丘駅に着いたら、徒歩5分で、光が丘公園に着きます。公園内に体育館があるので、ロッカー(100円ー使用後戻ります)を借りましょう。もちろん、シャワー付です(が、たまに調子が悪く、氷水が出ますので、ランニング後は、温水プール(200円)に行くことをお勧めします。別に泳がなくても、シャワーだけ使うことが出来ますが、水着が無いと更衣室からシャワールームまで、約10mほど裸で歩くことになりますから、バスタオルは、必須です。
もし、サークルメンバーで興味がある方は、一緒に行きましょう。人数揃えば、ここ光が丘公園や、皇居等で、合同練習会を開催するなんてどうだろう? もちろん、打ち上げありでね♪ ^^
以上
ちなみに、私の次の大会参加予定は、4月に開催される「横浜ロードレース」です。小さい大会ですが、距離が20kmと、ハーフより1km少ないので、楽なんです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
リコピン、 よんちゃん、 のり、 向井、