新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ホノルルマラソン2010

ホノルルマラソン2010>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

from: 向井さん

2011年10月31日 20時35分14秒

icon

大阪マラソン

向井です。いやぁ〜久々のフルマラソン…とてもキツかったですが、第1回目の大会という事で、楽しみにしていたこともあり、とても充実したRUNができました!

向井です。

いやぁ〜久々のフルマラソン…
とてもキツかったですが、第1回目の大会という事で、楽しみにしていたこともあり、とても充実したRUNができました!!

少しですが、大会について報告させて頂きます!!

先週の土曜日に大阪に入りました。前日の土曜日までにゼッケンを受け取る必要があるので…
会場は『インテックス大阪』で、ゴール地点にもなっています。
とても広いイベント会場で、幕張メッセのような感じですね。
前日なので、色々なイベント、グッズ販売等が行われていましたよ!!



次の日、マラソン当日です。
スタート地点は『大阪城公園前』になります。スタートは9:00ですが、手荷物預けが7:00〜8:00との事で6:50に到着…駅が凄い混雑!!さすが3万人規模の大会ですね!!

公園からは大阪城が綺麗に見えました。



スタート地点、さすがに3万人のランナーがいるだけあって、前も後ろも人で埋め尽くされています!!



色々な方が仮装して参加していましたが、私の一番のお気に入りは『太陽の塔』のコスプレ???の方でした。
全身真っ白タイツに太陽の塔のかぶり物、見た瞬間に笑みがこぼれました☆
第一回大会に相応しい大坂のシンボルのコスプレでした!!!



9:00になり、いよいよスタートです。
この日の大坂は曇りで、雨がポツポツ降ったりやんだりの状態でしたが、気温も高くなくて、とても走りやすい感じでした。

特に有名人は見かけませんでしたが、知事の橋下さんはスタートで応援してくれていました。

実際にコースを走ってみると、途中、道が狭く感じる部分が少しありましたが、起伏もほとんどなく、フラットでとても走りやすかったです。

また、多くの方々が一生懸命に応援してくれますので、頑張って走る事ができました。
給水ポイントを多くて、2.5Km毎にアミノバイタルと水が交互に用意されている感じでした。給食についても、クリームパン、バナナ、きゅうりの漬物、ぼたもち、かっぱ巻き等々種類が多く覚えていないぐらいです。完走後の方が体重が増えているのでは…と思うほど食べちゃいました。自分でゼリーとか用意してましたが、必要なかったです!!!

とにかく、どうにかこうにか完走できました。食べすぎで、後半はすこしお腹が重かったです(笑)

私がゴールした時点では、雨がパラパラでしたが、その後は結構な量降ってきました。



今回の目的は、完走メダルをゲットする事!!でしたが、メダルは凄くカッコ良かったです。
Tシャツも良かったですし、完走タオルも頂きました!!
以下、頂いた物の写真です!!







簡単ですが、大坂マラソンの報告でした。

最後に一枚の写真



室伏さん、

その通りです。ありがとう!!! ロンドン・オリンピック頑張って下さい!!


さあ、次はいよいよ『ホノルルマラソン』です!!!
頑張っていきますよ〜!!!


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: Smileさん

2011年11月03日 09時57分45秒

icon

「Re:大阪マラソン」
こんにちは☆

向井さん大阪マラソンお疲れさまでした!
完走おめでとうございます!!
関西ではテレビのニュースや新聞などで沢山取り上げられてましたょ☆


向井さん、やすさん、こうじさんはもう1ヶ月ちょいでホノルルなんですよね♪羨ましいっ…
日本から応援してます!

それから、東京マラソン☆
私は25〜27日の2泊3日で東京滞在予定にしてます。25日お昼頃ついたらそのままゼッケン引き換えに行く予定です。
お時間合えばぜひ皆さんにお会いしたいです☆


よんちゃんさん、谷川真理マラソンレポ楽しみにしてま〜す♪



  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト