-
from: ★ジュン★さん
2011/02/28 10:08:35
icon
進捗(2/28) 〜学習方法
みなさん、こんにちわw
年が明けて、早くも2カ月が経過しました。
学習の進み具合はどうですか?
<現在の進捗状況>
・テキスト5 「労働保険徴収法」 【読破】
・テキスト6 「労務一般常識/L3-2まで」【読破】
先日もお話したとおり、インプット作業に徹しました。
(章末テストのみ。解いて答え合わせして、ぺんチェック)
テキスト5はボリュームも少ない事もあり、1週間で完了。
現在テキスト6第1章。
やっていて分かったのですが、隙間時間を効率的に使おうって
話がありましたが、どうやら・・・・
「私には無理!」
・・・のようです。
っというのも、1日1時間でもまとまった時間で集中的に学習した方が頭の中に割と残っています。
以前は隙間時間もと思い、テキストを広げたのですが、単元が点単位になってしまい、線として繋がりずらい。
これって実は横断知識にはすごくマイナスなのでは???
で、考えました。
①普段はやはり最低1時間でもまとまった時間を取る。
②隙間時間は
1)アシストを使う
2)DSを使う(これは少し息抜きも兼ねてゲーム感覚で)
考えてみれば、社労士の設問一つ一つが長いので、逆に隙間時間で
「大」を取る方が難しいんですよね^^;
さあ、明日から3月。本格的な春の訪れです。
時には風景でも眺めながら、後5か月、がんばって行きましょう!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ★ジュン★さん
2011/02/19 22:58:27
-
from: ★ジュン★さん
2011/02/19 22:54:33
icon
「Re:Re:進捗です。>みゆさん」
お疲れ様です。
2月に入り、遅れている分を猛烈ラッシュをかけています。
休日を有効に利用してまとめて進めていく、状態にしました。
とにかく「一通り読む」に徹する事にしました。
最後までは目を通しておかないと。。。
とにかく、がんばりましょう!
受験会場で見えないみなさんは同士なのですから、
とにかくその日に向けていきましょう!icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: クリオさん
2011/02/19 12:50:53
-
from: みゆandみささん
2011/02/18 16:01:17
-
from: ★ジュン★さん
2011/02/18 00:12:32
icon
進捗です。
みなさん、こんにちわw
早いものですね、今年も2カ月が過ぎ、試験まで
後6カ月です。
勉強方法を変えて、とにかく一通り読みつくそうということで
仕切りなおしました。
本日テキスト4が終わりました。
明日から5へ。
覚える事多いですよね^^;
先日紹介したDSソフトですが、
なかなかの優れものです。問題中心ですが、練習問題、
模擬試験、そこから分析して苦手科目もわかりやすいです。
またちょい時間も用語クイズみたいものもついているので、
単語のチェックに持ってこい。
さて、みなさん引き続きがんばっていきましょう! -
from: ★ジュン★さん
2011/02/13 23:43:51
icon
DS社労士!
ヾ(*′○`)゚.+:。゚☆こんばんわぁ〜☆
先日ブログ内でみゆさんに教えてもらった、
DS用のソフトを求めて出かけました。
し、しかし。。。。
私の住居はちょう〜田舎><
ありません。。。。
仕方がないので、ネットで検索をかけると、
出てくる、出てくる。
アマゾンにて注文しました。
3407円送料無料(だったかな?)
待つ事二日、本日手元に届きました。
子供がDS話さなかったもんだから、まだ
動かしていませんが、写真の感じです。
隙間時間とか外出にはいいかも^^ -
from: ★ジュン★さん
2011/02/08 23:13:10
-
from: ★ジュン★さん
2011/02/08 23:11:50
-
from: nonoさん
2011/02/08 14:09:33