サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2017年09月30日 12時09分06秒
icon
(@^^)/~~~『9月の集合写真できたよ! みんなの笑顔がこうやってならぶとなんだかほっこりしちゃうよねどうもありがと♡】(^O^)/
さあ さあ Q太君が テンションがあがりまくれる演奏をしてくれているから みんなの顔も くずれちゃうほどの笑顔に 演奏の後半戦が始まる前に集合写真とるから みんなステージに集合して!! とびきりの笑顔ちょうだいね。カシャ!
(*^▽^*)ルル一族さんへ フルーツハンター部の活動報告どうもありがと♡あと いろいろな駅弁 キティーちゃん かわいぃ 高崎って もしや そのまま電車にのっていたら つくかな? 入れ物がほしいかも。ディズニープリンセス もしやライセンス特権?かな お嫁さんになれる予定はないけどウエディングドレスは着たいな。ちなみに てまりちゃんは3歳の時 着ました。真っ白いパラソルをもって 写真はかわいぃ。あはは。
(´▽`*) りんままさんへ 赤ちゃんパンダちゃん はやくみてみたいよね。だんだんもっふもっふになってくる姿をみるとおもわず抱きしめたくなちゃうかも。また おでかけの楽しみが一つふえたよね。 Q太君 元気になってよかった いつでも 学園の体育館みがいておくから テンションがあがる演奏をしにきてね。 後半戦たのしみにしてます。 キティーちゃん 名誉駅長だったんだ。
(*^。^*)にーしゅさんへ 四葉のクローバーのおかげかな 新しいお友達やなつかしいお友達が 学園に登校してきてくれるとなんだか一日が幸せな気分になちゃうね。ミリオン ちっこいのがいっぱい おとさん大好きなんだ。またふえたら紹介してね。ユニバーサルスタジオやっぱり いきたいな。
(*^^*) ひなさんへ ダブルお誕生日おいわいしてもらえるのってわくわくしちゃうよね。ホールケーキっていくつになっても テンションあがるかも。そして ポッチっとありがと♡ 天ぷら お刺身 煮もの 酢の物 和食って 食べても美味しいけど 眺めても素敵だよね。 おねえさん 体調壊さないようにきおつけてね。 隙間時間をみつけて 登校してくれてありがと♡
ヽ(^。^)ノ ぽむまいちゃん もぷゆみさんへ 制服気に入ってもらえてそして アイドルみたい かわいぃって いってもらえて ネルルちゃんもミルルちゃんもおねえちゃんもかわいぃよって 思ってるよ。 将来の夢はな~にかな? うふ 気になるかも。 駅弁って その土地のおいしいものが いっぱいつまっている宝箱みたいだよね。 そうそう こちらで この駅弁が TVで 移りました。 有名なんだね。ハロウインがちかづくと パン屋さんではハロウインパンが あるとおもうので あっちこっちのパン屋さんめぐりをして 捕獲たのしんでね。そして 学園に ゲットしたよ!って 報告たのしみにしてるね。
(*^^*)おたまさんへ 今回のびーなす号の旅は 写真大会に、でもお船で働いていた人が結婚して降りて その人たちと偶然 お客さんとして乗り合わせた偶然ってすごいよね。 本当にパンフレットで見ると敷居がたかそうな豪華客船だけど おたまさんからの写真ってアットホームな感じで のってみたいなって思う。いつかのれる日が・・
そして 駅弁 なんと 4種類が一つのお弁当に これお得かも。今度捕獲してこよっと。
(*^。^*)りんりんさんへ くわがたぱん ちょっとおっきいような? 気がするんだけど ものすごい迫力。 みかけたらものすごくテンションあがるかも。 来月はハロイン さっそく みつけなくちゃだよね。 いまから わくわくしてきちゃった。 いつもありがとう。そして 朝顔そだててくれて本当にありがとうございます。毎年毎年 大変だけど なんか みんなと一緒にって 素敵ですよね。
(*^▽^*) プクさんへ ヤマザキパン 3点コースなら遅れるかなっておもってたらなんと 1点のほうのパンの袋知らない間に捨てられてた。 >< 冬のってはさみでカットしないとだめなんだよね。ちょっと面倒。 だけど プク家やりんりん家をみていると応募すれば当たるかもって おもったりして 懸賞か もっと真剣に挑戦してみようかな?(笑) 地元の駅弁を食べる機会ってなかなかないよね。でもあらためてたべてみると ほ~ これが地元の味なんだって 地元愛倍増? 駅弁を捕獲するにも3駅隣へいかないと捕獲できないのよね。 小さい頃は 駅弁屋さんちゃんとあったんだよ。 でも大きくなるにつれて 閉鎖して コンビニへ 時代は田舎には容赦ないのでありました。 でもい店舗しかないスーパーで駅弁フェアー開催するときは 午前中にうりきれます。
(*^。^*) JUNさんへ ペンギンベーカリー さんができたんだ かわいぃ♡ 北海道といえば しまえながさん もっふもふとしたところかわいいよね。最近週末ちょっとだけ クロスステッチをする時間がつくれるようになりました。心にちょっとだけ余裕ができてきたのかな?って なかなか進まないけど がんばってます♪
(*´ω`) あゆさんへ あの鮎菓子のお店って 食べ比べ企画で盛り上がるほどいっぱいお店があってお店によって微妙にちがうんだね、 特集企画やっててお土産ランキングも一位だった。 食感がいいのかな? 形も量もちょうどいいしおいしいよね。 くりきんとんっておせちのじゃなかったんんだ。 でも TVとかで地元のものがおいしいおすすめでとりあげられるのって嬉しいよね。そしてそれが食べたことあるとなおさら。 TVにむかって 大騒ぎに またおいしい秋の味覚みつけたら おしえてね。
ヽ(^。^)ノ りんままさんへ うふふ♪今月はセーフ! 本当は昨日(今日の午後から秋のお洋服を買いにいこうっておもってたから)集合写真とは 月末の〆しちゃおうかなっておもってたんだけど お友達のお誕生日が今日だってこと発覚! なので 学校がはやくおわったので バウンドケーキをひさびさにつくりました。 味見味見ってならわれるけど お友達とっても喜んでくれたの。笑顔って最高のご褒美だよね。 そろそろ ハロウイン クリスマスで忙しくなるのかな? 今年はこんなの作ってます♪報告楽しみにしています。
(^O^)/まるちゃん ココパウちゃんへ まるちゃ~ん もっふもっふになってよかったね。 来月は ハロウインまるちゃんも仮装するのかな? 時間をちょっとだけつくってもらってココパウちゃんやた~ちゃんと一緒にあそびにきてね。 ラスクとってもおいしかったです。食感が本当においしぃ どうもありがと♡
▽(*´ω`)▽ 9月は毎年なんとなく 登校率がすくなくなる月だったけど 駅弁のおかげで ちらほらって おいしい駅弁 みんなの笑顔 なんだかいいよね。 今度行ったらこれみつけてみよっとか 食べてみよっとか そういえば これだよね。学園にあった駅弁 それじゃ これ買ってみようかなって わくわく ドキドキしながら。 もうすぐ さくらちゃん考案のご当地キティーちゃんが 店頭に! 解禁されたら紹介するから みつけてね。 今年の秋は 北海道へ パンフレットあつめて準備でもしておいてね。 それでは 今月も 一緒にあそんでくれてどうもありがと♡来月も 笑顔みせてね。 -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2017年09月30日 11時04分37秒
icon
(@^^)/~~~『今月もたくさんのお友達の笑顔がみれて嬉しいです。ありがとうございます♡】
今年もあと3ヶ月でおわちゃうね。来月はいよいよ 一年でいっちば~ん もりあがるがるハロウインがある月 ふだんパートナーさんが忙しくって学園へ登校ができないお友達も ハロウインなら 登校してくれるかな? 来月もたくさんのお友達とお話ができますように~☆
週休2日で残業もないのに なんとなくまだオンとオフがうまくつかいこなせないけど 最近は 週末 おいしいパンを捕獲するのがちょっとたのしみになってます。夜なのでちょっと一足がすくない時間帯 お客さんは 会社帰りのサラリーマンが多い時間帯なのでめだつのかな? 最近は パンを選びながら パン職人さんと先週のパンの感想や今週の限定おすすめのおはなしができるようにもなりました。ちょっとお高めだけど ついついやみつきに 今週の金曜日はプレミアムフライデーなので 1000円セットや 完売していた1500円セットが大人気! 即完売の1500円セットいつか ゲットしたいなとおもいながら 1000円セットを捕獲! あとでまた もってきます ヽ(^。^)ノ
(*^-^*) なんだかんだバタバタし なぜか一週間がものすごく早く感じてしまって なんでだろう? そんななか 今月も お友達が すてきなものおいしいものたっくさんのエネルギー源と笑顔を届けてくださいました。どうもありがと♡ これからも できる限り学園に登校したいなっておもってます。だってね さくらちゃん放置してたら なにしでかすか わからないしね。(笑)
今月もどきどき わくわく 幸せがいっぱいの一か月に これも 157本のクローバーのおかげかな。みんなの笑顔をみると ほっこりするよね。これからも 隙間時間があったら 学園にどんどん登校してね。夜中でも校門はあいているよ!!
▽(p_-)▽ 今 メル吉くんと大吉君から 玉手箱らしきものがとどいたよ! これってあけたら ぼくおじいさんになちゃうのかな。。 てまりちゃ~~~ん どうしよう おじいちゃんになちゃったら。 よかった。学園の制服が無事にとどいていたみたいで。 おねえさん 無理しない程度に がんばってね。 -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2017年09月30日 09時41分55秒
icon
▽(*^^*)▽ 会社にいくと毎日なんかしらもらってくるさくらちゃん💛 今週はトウモロコシさんがやってきた!! わん!
うふ♪ Q太君復活してよかった。はい! ほこほこのトウモロコシもってきたよ! でも トウモロコシって夏?ってイメージなんだけど・・・まあおいしいからいっか💛 さあ みんな体育館で Q太くんたちの ひさびさのロックンロールを ききながら もりあがりましょ。 最後は集合写真とるから さあ さあ ジュリくんとハッピーくんもひなおねえさんと一緒にのぞいてくれているから おもいっきり楽しんで来月には 学園に登校したくなるぐらいに いえ~い!! ってね。
会社に行くとなんかしら 毎日お土産をもらってかえってくるさくら姉です。^^ 以外にも人気沸騰のぐでたまさんのラーメン 噂ではきいていたけどこんな感じのパッケージだったんだっね。かわいぃ。 そうそう トウモロコシの旬って夏だとおもっていたけど 先輩さんが青森に出張へいったときに知り合った人にもらってかえってきた。箱一杯にもらって たべきれないからって 4本もおすそわけにもらいました。(すんごくおもかった ><)さっそく お風呂にはいっている間に茹でてもらったら なんと ものすごく甘いの。 いっきに疲れがぬけちゃいました。おいしいものって無敵だよね。
トウモロコシ好き! ラーメンも好き! ぐでたまさん あはは かわいぃ♪ 今月にはいって 駅で乗り換えの最中に 駅弁をみかけると ついつい目が くぎづけになっちゃいました。 でも きっとおうちでは 夕飯用意してくれているだろうな。。って 買って帰っても? って思いながら なかなかお持ち帰りできなくって 秋限定シリーズ あのパッケージみかけたような。 旅行先やお出掛けした帰りには手にとりやすいよね。 だんだん 秋がちかづいて おでかけする機会もふえてくるので そのときはぜひ 駅弁イベントに参加してね♪ もっちろん 当分は開催中です。 駅弁見ていると同じのをみつけたくなちゃうのは なぜ? それは きっとみんなと つながっていたいからかな うふ♪ それでは Q太君 演奏お願いします♪
では では 演奏をききながら 集合写真の準備にするから まったね!
熊本の「木の実のフルーツケーキ」おいしそう。ぽむまいちゃんたべたことあるぅ? そうそう 琥珀のお姉さんとぽむまいちゃんから ☆夢の子学園☆に差し入れがとどきました。ありがとうございます♡ 月がまたがちゃうので10月にはいったらさっそく ティータイムの準備をするのでいましばらくまっててね♪ -
from: Rinmamaさん
2017年09月29日 21時04分26秒
icon
秋の美味しいものと秋の駅弁~ココ太ブラザーズダイエットは必須かも?
イエ~イ、復活のQ太参上♪
喉の調子が悪くってケホケホしてたけど、無事復活(^^♪
秋の美味しいものと秋限定の駅弁でパワーアップさ。
まずは秋限定の駅弁。横浜でママが買ってきた崎陽軒の「おべんとう秋」と「秋のかながわ味わい弁当」定番のシウマイ弁当もいいけど、これも今だけの秋の味覚で美味しかったよ(*^^)v
次は秋と言えば「栗」と「木の実」ってことで、虎屋の「栗きんとんういろう」と熊本の「木の実のフルーツケーキ」
和も洋もお菓子はいいよね♪。ココ太兄ちゃんはお抹茶をママにたててもらってすげーホッコリしてたよ(^^;)
いただき物その① 徳島のすだち。秋の味覚の代表選手、サンマのお供はこれだ!今年のサンマはちっちゃめだってウサコねえさんがこぼしてた(+_+)
いただき物その② シャインマスカット
すげー、甘かった~(*^^)vかんちゃんなんて前のめりでさ~(^^;)けいちゃんはいつもどおりワンテンポ遅れてたけど、「甘くておいしー、ピンキーちゃんにも食べてもらいたいな~💛」だってさ。
いただき物その③ グランカルビー
阪急梅田店限定のプレミアムなポテトチップス。ちょっとリッチなポテチはロックスターにはピッタリな気がしない?
そんなこんなで美味しいものをたくさん食べてパワーアップはいいんだけど、ウサコねえさんにさ「Qちゃん、ちょっとぽっちゃりしてない?」って言われちゃったよ(>_<)
まずい!ハロウィンライブまでにちょっとダイエットしないとダメだね。 -
from: おたまさん
2017年09月28日 09時30分07秒
-
from: プクさん
2017年09月27日 18時09分02秒
icon
地元の駅弁買ってみたよ
地元の駅弁を買ってみたよ!
駅弁は旅行先で買うイメージだったから、地元の駅弁って普段買ったことがなくて
今回は良い経験になりました(*^_^*)
お弁当の蓋を開けたら、何だか寂しいんですけど(笑)
ちょっと、おかずが寄っちゃったかな(^_^;)
あと、色味が茶色だからかな。
中身は、炊き込みご飯の上に乗った生姜の効いた煮あさりと、
甘辛い味付けのハマグリか主役。
おかずも、鰯団子やイカの味噌焼き等、磯の風味豊かな駅弁。
ご飯が多く、ボリュームたっぷりでとても美味しい駅弁でした(*^_^*)
駅弁って、ちょっとお高いけど。たまにはいいよね♪
★おたまさ~ん、心配してくれてありがとうございました!
おかげさまで、元気になりましたよ。 -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2017年09月24日 18時27分46秒
icon
∇(*´ω`)∇ でっきたよ! 太巻きずし たべにきてね!!
今日ね 今日ね やっと 美容院へいけたの。でも いつもの美容院(横浜)予約でいっぱいだから 藤沢の美容院に冒険を、初めてのところだったから かなりどきどきしちゃったけど すっきりさっぱりしました。秋らしいカラーに染めて ちょっと 心が弾む感じで 美容院をでてきたら な なんと 駅前がものすごい人混み 市民祭りを 昨日と今日やってたの。 そうせなら 観ていこうかなっておもってたんだけど 人混み やっぱり 苦手 >< 即効で脱失してきました。そんな感じで帰宅したら。。。
しらなかったんだ。藤沢の友達から 祭りくる?って お知らせがあったんだけど 昨日 お祭りいってきておそかったから 今日は。。って きっと人混み苦手だから へろ~んってかえってくるだろうとおもって じゃっじゃっじゃ~んひさびさの 太巻き?中巻き つくって 帰りをまってました。 久々だったから具材が中央へはいるか カットするまで不安だったけど OK! みんな 今月もあと数日 もう いっっか なんていわないで てまりのおすし たべにきてね。
お祭り大好きな てまりと お祭りは大好きだけど人混みがにがてなさくらでした。(笑) -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2017年09月23日 09時18分00秒
icon
∇(*´ω`)∇ 結局 期間限定 数量限定に 最近はまちゃってるね。今週もお疲れさま♡
そうそう 期間限定♡数量限定って 魅力的だよね。ってことで 今日までの 秋のブレッド さくらおねえちゃん ぶじ ゲットできました♪ 紅芋&小豆 去年は 売り切れだったから にまにましながら 帰ってきました♪^^ じゃ~ん!
今週も一週間がんばりましたご褒美は 期間限定の数量限定 あまくって ふんわりしていて と~っても おいしいの。 会社がおわってからだから 今回は ゲットできないかな?って 不安な心と一緒に! そしたら まだ ありました。 去年ゲットできなかったから ものすごく うれしくって。やっぱり 噂以上に おいしいです。 紫芋の量が絶妙 あまずぎず かといって ものたりなくなくって そして小豆の食感 あとヘルシーな五穀入り でも ふわふわ 働くっていいね。
ルル一族ふぁみり~からの 藤稔ちゃんは ヨーグルトにのせて、 まるまる果肉がはいっているから 食感が幸せになれます♡ 以前いただいたキティーちゃんスプーンでいっただきます♪ さあ さあ おねぼうさんはだれでしょう! みんな モーニング&ランチ 用意してるから 食べに来てね。 おやつは あゆおねえさんが差し入れてくれました。おいしそぉ♡ ( *´艸`) 栗 栗くり~おいしいよね。
やわらかすぎて自立が >< 今日の紅茶はファーストフレッシュ サラダはポテトサラダ&ブロッコリーのサラダです おいしいよ。
お仕事の帰りの週末の寄り道 このところ毎週よっているせいか おぼえられているみたいで 丁度 パン職人さんが外にでてきていて 片手に限定 紫芋ブレッドをもちながら サンドイッチシリーズを みていたら 眼があちゃって おもいきって 声かけちゃいました。 『パンの具材がおいしいのでなく パンの素材がおいしい おすすめはどれですか?』って。 てれくさかったけど。 そしたら 一番うれているのはこれだけど パンの素材にこだわっているのは こっちかなって 毎週とってもきになっていたから 夕飯の量をすくなめにしてもらうラインをして 買ってしまった。(笑)
( *´艸`) レジへいって カットしてもらっていたら パン職人さんが直々に ゆっくり 綺麗に カットしてくれました。 (無言でおれがやる!って 目がうったえてた。) おすすめサンドは 昨日の夜みんなで味見しちゃったから 写真はとれなかったけど 本当においしかったです♪ パンの部分はもちろん 具材もちゃんとバランスよく考えられていて凄いなって いままで アップルパイとかばっかりだったから感激です。 さすが都会!
朝は雨ふっていたけど 今は 晴れてきました。 リアル事務長の学校は天気予報を信じて(9時に晴れるって) 運動会です。 運動会の時って家族でお弁当が校庭でたべれるってところがいいよね。さくらちゃんは 毎年 てるてるぼうずをさかさまにしたら 雨ふる?って いってたけど。 一番の思い出は 小学校の時の組立体操 ちっこいからって ピラミットの一番上に! 最後は万歳って手をあげるところが かなり怖い。 >< でも なんだか みんなを踏み台にしての一番上ってなかなか味わえない不思議な感覚!!。人数がすくないから男女混合。下の人には申し訳ないけど。あとダンスはたのしかった!練習の時が特に。先生踊れないし 生徒におそわってるしで。 時間があったら みんなの運動会の思い出もおしえてね♪
いいお天気になりそうな週末 みんな そろそろ9月おわちゃいます。月に一度ちょこっと 姿をみせてもらえると 嬉しいです♪ -
from: あゆさん
2017年09月21日 21時39分39秒
icon
くりっ♪クリッ♪栗♪
朝晩は涼しくなりましたがまだまだ半袖でじゅうぶんなこの地方です。
食欲の秋!!!
先週は栗きんとんを食べました。
前に、栗きんとんというと 芸能人の方がおせちに入っているものを想像されていたのをテレビで知りましたが 全然違います。
写真がなくてすみません。
これは 左が栗きんとん巻 右が栗おはぎです。
それと お・約・束 の鮎菓子。
昨年?こちらの地方のテレビで放送されてから売り切れで 一度も口にできませんでした。
今日は運よく午後からフラッと行ってみても有りました。
ラッキー!!!
どちらも期間限定、数量限定。
やっぱり惹かれますよね(^^♪ -
from: おたまさん
2017年09月21日 07時49分13秒
icon
ぼく、スニーカー履けちゃった!
学園のみんな、おっはよ~~~
ぼく、おたまんちのプチユメルのトラッキーだよ。
ねえねえ、僕の新しいくっく、スニーカー見てみて!!!
どうしてなのかは、ママのブログへGO!
http://otama-smile20081025.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-8311.html