サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2015年03月31日 07時38分16秒
icon
▽(*^^*)▽ 新学期はさっそく あたらしい くまモンリュックで 登校!たのしみだな。
九州での☆夢の子学園☆PTA会のお土産を 二人で選んでいた時 想像は していたけど やっぱり ^^ さくらちゃん くまもん大好きだもんね。 ケンカしないようになかよくつかってね。
Rinmamaさん&たこやきかあちゃんの心の声より。。
くまもん くまもん♡ めちゃくちゃ かわいすぎ だよね。 このサイズのリュックって ねえ ねえ くらちゃん さくらにも かして ねえ ねえってば。
(/ω\) いや~ん おはずかしいですが 一番最初に反応したのは さくら姉でした。デジカメが 入るサイズで リュックになって なんと 顔のところにSDも はいる ファスナーぽっけもついていて 本物そっくりなの。くらちゃん 新学期から たのしみだね。 Rinmamaさん たこやきかあちゃん くらちゃん♪に かわいいのを どうもありがとうございます。 そして、ちゃんとQ太君とRInmamaさんから・・。。
ちゃんと さくらちゃんの 大好きなあんこ(中にとろ~んとしたおもちが♡)入りのくまもんの よ! 日本一 と 静岡限定の カルビーの ”とうもりこ”(コーンポタージュスープみたいなお味♡)と ”えだまりこ”(しっかりえだまめって感じ♡)さんも 一緒に。 旅のリアルタイム画像 とっても たのしかったです。 どうもありがとうございます♪
(*^^*)しっかりと 心を みぬかれてる? あは はずかしいけど そうだよね 小学 中学 高校 大学っと ずっと 毎日の成長をみまもりつづけてくれていたんだもん。 好き 嫌い わかちゃうよね。 くまもんの よ! 日本一 これ びっくりしますよ。 食べてみると。 粒あんの中央に とろ~んとしたおもちみたいのが はいっていて 食感が 初体験。 おしるこをそのまま 口に赤に入れたような感じ なのかな。 お得感ありありの一品でした。幸せ♡
(*^▽^*) やっぱり 生クリームも おいしいけど あんこもいいですよね。 お腹さんと心が 甘いもので 大満足したので (たべにげはやっぱりだめよねって ことで ^^ )
(*´▽`*) 魔法陣?! ただいま 製作中! ゆめるくん 召喚!! みたいな(笑)
なんだか 出番が なかった てまりです。 いよいよ 明日から 女子大生になります。 てまりのことも わすれないでね。 みんなのところにも 春がやってきてるんだね。 つくしさん ピーンとしていて かっこいいな。 みんなも すてきな春を みつけたら よろしくお願いします。 それでは 黒糖 がっつりむしパンを いただきにいっています (*^^*) さくらちちゃんの 魔法陣 威力ありそうだね。 さっそく ゆめるくんが ふたりも 大好きな黒糖味で なくなちゃわないうちにっと。 いそがなくちゃね。
今日も すてきな 春日和になりますように~☆
さくら&てまり&姉たちより
☆ 花粉症 みなさんは どうですか? ☆
"(-""-)" 花粉症 みなさんは どうですか? さくら姉は 首に マイナスイオンの空気清浄機を ぶらさげているんだけど かなり 辛い (/ω\) の。 でも このおかげで くしゃみはとまって ティッシュボックスを もちあるかなくって いいんだけど 夜 暗闇に あるくと 青白い蛍使用になっていて 暗闇に ぼや~んって 。
(*'▽') 桜の花見は いきたいんだけど 敵陣に乗り込む感じで 結構つらい。 しかし 背中に羽が はえているてまりちゃんは? しっかりと 夜桜見学に ^^ お友達と。 といっても 小さい町なので ご近所さんって 感じ。 夜遊びできるのは 貴船祭り・岩祭り・枝垂桜の宴・ 花火大会(小規模だけど) ぐらいです。 ほとんどが 地元の子供たちが中心なのです。 大人もいるけど だれかの お母さんやお父さん おばあちゃんとか 親戚って ところで ありまして。同窓会状態に。 お花見 お団子 みなさんは? みんなの春を 魔法陣をつくりながら(笑)おまちしてます♪
コメント: 全0件