新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ▽(*^^*)▽ ふたたび あと 4年間 お弁当づくり!


     大学へいっても やっぱり お弁当を つくってもらってます♪ 学食 とっても あこがれだったけど みんな 考えることが同じみたいで とっても 混んでます "(-""-)" まっているあいだに お腹すきすぎて たおれちゃいそうなので。 これから 4年間 お弁当 よろしくおねがいします♡ 学園長様 (´▽`*) てな感じで くらちゃんと一緒に お弁当袋を 週末 つくりました。 お洗濯しても すぐかわくように 実用的仕様です (・ω・)ノ
    ? なんで ぼくのお弁当袋の枚数 おおいいの? うれしいけど・・・

    <span style="color: #ff99cc;">( *´艸`) せっかく 朝早くおきて 作っているんだから 食べ終わったお弁当箱は 毎日ちゃんと 流し台に だしましょう! 玄関の前に おきっぱなしは だめですよ!(笑)

    (*^^*) お久しぶりです! 新学年がはじまり 新しい教科書を 申し込んだり ロッカーのカギを 申し込んだり 予定人数が ふえて(50人予定だったのが 150人申し込みこまれた先生 あたふたしてた。 (ノД`)・゜・。 教科書プリントでいいかとおもったけど なにか見つけないとって ) 急に 教室が変更になったりするので 校内迷子になりそうになったり・・3年目だけど (-"-) と ばたばたで なぜか 体力不足で おうちに かえってきたら へろ~んって 。

    ('ω')ノ 一方 てまりちゃんは? なぜか さくらより 近いはずなのに 帰り時間がおそいですが、 あれまあ 元気だこと! とっても 楽しいみたいで 帰宅後のテンションが 高い 高い! 演習授業がいっぱいなので 楽しいみたいです。外国語選択は 【ドイツ語】 に 決定! 英語より難しいって いわれてるけど 大丈夫なのかな? 学校にによっても 違うとおもうけど ? でも やっぱり あたらしい人たちとの交流はおつかれさまみたいで 休日は しっかり 充電してます。 生きてるのかな?って おもうくらいに。 新生活って やっぱり たのしいけど おつかれになりますよね。
     牛乳一杯飲んで いっぱい 寝る子は育つ! と いうので 実践中だけど 身長 150センチ いかなかった "(-""-)" ので 来年にむかって がんばって 寝てます! 来年は 目標 150センチ ('ω')ノ がんばります♡
     一方 さくらは? なかなか学園に登校ができな~い ( ..)φいじいじ。。って していたら 学園のお友達が 桜と一緒に♡ お花見 大好きなハンバーグに 桜スイーツ そして ゆめるくんに チョコレートケーキ うふふ♪  久しぶりの 通勤通学ラッシュに 体も心も おしつぶれそうになったけど こっそりのぞくと みんなが登校してくれていたので もう うれしくなちゃって 今日頑張って 帰ってきて登校しちゃった (*´▽`*) だって お話し したかったんだもん。 インフルさんに なってないよ! 元気だよ! 頑張ってます! って  登校してくれたお友達の姿で 元気いっぱい もらってるよ!って (*^-^*) ありがと♪

     さくらも がんばってました! 今年は だれかのために つくってみようかな?って (今までは 自分用だったけど) おもってまずは 一番 リアクションをしてくれる八重桜さんのために ボーリング用のお財布を つくってみました。 紫色が好き!って いってたので 紫色の薔薇のクロスステッチにて。 ボーリングの割引券(これがはいるのが ほしいのよって いってたので カード入れのところを 割引券用に してみました。 )

    (*^^*) 生地は 八重桜さんのボーリングへきていく 服をイメージしながら 濃紺のウールの生地をつかって 裏側は お揃いに。 ロッカーのカギをつけるところもちゃんとね。 よろこんでもらえるといいんだけどな。 ゴールデンウイークに お邪魔するときにでも プレゼントしようかなって だって 喜んでもらえる姿 みてみたいし。 でも? 気にいってもらえなかったらどうしようかなって 気持ちも ちょぴっと? 

    (*'ω'*) 自分のとしがって 緊張して ちょっとずれたら やり直して 時間 いっぱいかかちゃったけど 八重桜さんのよろこんでもらえる姿を想像しながら ちくちく なんか 自然と顔が にやけちゃって。 きっと 学園長も こんな感じにおもっているから 制服をつくっているときの顔って 笑顔なのかな?って ちょこっと わかったような 気がしました。 だれかのために!って 自分のとちがって 神経いっぱい つかちゃうけど いいですよね。 いつか みんなのところにも お届けできるような 素敵な作品をつくることができたら っと おもってたりします♪

       (*^▽^*) 元気で がんばってます! それでは また 週末に ♪

      たくさんの 笑顔 どうもありがと♪ いっぱい 元気をもらえました (*^^)v

              さくら&てまり&姉たちより

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14

コメント: 全0件