サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2015年09月19日 05時47分48秒
icon
▽(*^▽^*)▽ ちょっとてれちゃうけど 覗いてくれているとおもうと嬉しいよね。僕がんばって 調べました!♪
このなかに ぼくよりもおっきな ぶどうさんが!! どきどき どきどき!!
てまりちゃん さくら(桃♡)ちゃんがいるよ! ちょっとおおきくなったかな? 共食いといわれようがなんであれ うふ いらっしゃ~い♡ ルルちゃんたちが 自由研究にって 捕獲してきてくれた 翠鳳(すいほう)さん このあいだのシャインマスカットより大きい! なにをたべたらこんなに大きく成長するんだろう。じぃ。。。。
夏の自由研究 葡萄のたべくらべ? の 追加研究物資?資料?が 再びとどきました。 制服とおそろいの緑色の葡萄 瀬戸ジャイアンツと翠鳳(←はじめてみたかも!) それにしても デカ ( ゚Д゚) くらちゃんだけじゃなく さくらたちも小人になった気分かも。凄い! まずは フルーツハンター部のルル家のみんなに 農園での様子を 報告してもらいましょ♪
今回はプクさんからのUKISSのCDを聴きながらのドライブでパパ念願の緑色の制服で緑品種のぶどう狩りをしてきました。
いつもは 社長の息子さんに農園を案内していただくのですが、今回は学園で載せていただいた千果園の社長(HP写真)ともお茶をいただきながらたくさんのお話と果実園のご苦労を伺ってきました。
タブレットで学園のさくらちゃん、てまりちゃん、くらちゃんのシャインマスカット研究の様子を見ながら大変喜んでおられました。
今が旬の翠鳳と瀬戸ジャイアンツはちょっと早いかな?大きくなった希少なさくらちゃんもお送りします。秋のお菓子と夏休み宿題のローカルお菓子も少しですが、提出しますね。
ルル一族より
ぼくって なんてちっこい存在なんだろう・・・・ ぶどうにまけるなんて シュン。
《翠鳳(すいほう) 》とは。 1840グラムのほうね。
● ピオーネとセンテニアルの交配種。果房は中、果粒が黄緑又は黄白色 長楕円 極大粒。
● とても一粒の大きさが大きいぶどうで粒の形が球形でなく楕円形。
● 白ブドウの中では甘い方でバランスの良い酸味があるので全体的に濃い味が楽しめる。
● 種ありと種なしがあり あるものでもそれほ多くはいってない。
● 皮はやや薄く むかずに食べれる事もできなくないというくらいです。
◎ 一房が1840g 28cm 一粒が約40g 5㎝ 味は? 酸味がちょっと強めな感じだけどとってもおいしい。皮ごと食べるとちょっと気になるかも。ぴっちぴっちぱっつんぱっつんとした食感で一粒入れたらしゃべれません。口いっぱい果汁がひろがりおちきおつけないとこぼれます。(;´∀`)
《瀬戸ジャイアンツ》とは。960グラムのほうです。
● 「グザルカラー」と「ネオ・マスカット」の交雑。
● 桃太郎ぶどうとも言われシャボン玉が3っつくっついたような粒の形が特徴的。
● 粒は大きく 糖度は18度前後 酸味は穏やか 果汁は普通 香りは乏しい。
● 皮ごと食べることになり 皮も食べやすく ぱりっとしており その渋みも心地いい。
◎ 一房が960gで 22cm 500mmのペットボトルよりちょっと長めかな?粒の形がものすごい特徴的 3つの果房がくっついた感じでちょっとかわいい。とっても甘くって食感がやわらかな感じ。 甘いぶどうが大好きな人におすすめだよ。
かならず 生産者がいるってことは わかってはいるのだけど こんな感じに 直接(ちょっと間接的に)リアルにかかわれると あらためて 凄いなって 感じちゃいました。 この葡萄はあの社長さんたちが 想像もできないほどの苦労をかさねて そだてられているんだよね。
シルバーウイークにも たくさんの人がおとずれるね きっと 大変だった苦労もお客さんの おいしい♡との 最高の笑顔をみたら もっと もっとおいしいのをつくってやるぞ! になるんだよね。 喜ぶ笑顔がみたいから がんばれる! この部分では 学園と同じだね(世界は違うけど)。いつか いってみたいな。 みはらし千果園に。 いつも おいしい葡萄をありがとうございます。
そして 秋の味覚といえば? 栗 資生堂パーラーのチーズケーキ それも栗バージョンも一緒に 届きました。 普通のチーズケーキは食べたことあるけど マロン味初体験でした コーヒーよりも ミルクやお茶のほうが おすすめかな。 まったりと濃厚でみかけたらぜひ 手に取ってみてね。
(*^▽^*) そして ローカルフード 四国 高知の ミレーというビスケット はじめてたべたとはおもうんだけど どこかなつかしい味で 一枚たべたら ついつい 次のが欲しくなる味でした。 かならず 右側に置いておきたくなちゃう味だね。 ココ太くんたちから もらった ジップケースにしっかりと。 これからも いろいろなところで 繋がれたら 嬉しいな。
さてさて今日から シルバーウイーク?(てまりちゃんは 祭日は、すべて登校日だそうです。) そして お彼岸なのでお墓参りと 敬老の日と お休みの中でも行事盛りだくさん ちょこっと 隙間時間がありましたら ☆夢の子学園☆に あそびにきてね。 元気だよ!報告だけでも いいので できれば 秋のスイーツも一緒に みることができたら もう さくらちゃんは 釘づけかも♡ それでは すてきな休日になりますように~☆
さくら&てまり&姉たちより
コメント: 全0件