サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2016/05/21 06:47:50
icon
▽(*^^*)▽ 日本人に うまれてきてよかった。 ふるさと納税って
新茶 うふふ 幸せ? おいしいおちゃ のみたかったのよね うふふふふ♪ とっても いい香り おいしいお茶をのむと すてきな急須(ぶんぶくちゃがまにでてくるような感じ)や 湯呑が ほしくなるのは てまりだけかしら? そういえば てまりおねえちゃん ようちえんのころ 献血の絵のコンクールで 優勝した時の景品が 萩焼のゆのみだったっけ あれ つかっていい?
名古屋→愛媛に お引越しした ユメさん&ややちゃん&セブンくんから ゴールデンウイークには 長蛇の行列ができるほど有名な 抹茶大福(あん&生クリーム入り)と希物といわれる 極上煎茶が ☆夢の子学園☆に 届きました。 ありがとうございます♪
( *´艸`) 実はね このお茶がとどく数日前 おうちに お茶があるのに てまり姉ったら 学園長をみかけると お茶 お茶 お茶って 連呼してたの 急にどうしたのって おもうくらい TVでおいしいお茶の特集でも していたのかしら? って さくら姉は? 大福が たべたかったなぜか? でも 最近って 豆大福ばっかりしか みかけなくって 豆 きらいじゃないけど つぶあんは大好きなの。 だけど まめ大福のまめは邪道って おもいませんか (笑) そんなところに とどいたので びっくりしちゃった♪ おいしかった~?新学期&就活で おつかれさんのからだには あまいものが一番よねって いっぱいたべてね♪って いっぱい。 これだけあると ケンカしなくって いいかも。 むふむふしながら たべてたよ。 そして せっかくなので お勉強を ひとつ!
世界一ともいわれている 希物 極上煎茶とは?(HPよりお借りしました。)
2000年、中国浙江省杭州市で開かれた国際銘茶品評会・緑茶の部にて、国際的銘茶と判断される金賞を受賞。
お茶がこんなに甘いのかと自分の味覚を思わず疑ってしまうほど。甘み、旨み、それらが絶妙に絡みあって、なんともいえないおいしさ。この味を知ってしまうと、もう普通の煎茶には戻れません。
お茶は苦い、味の違いが分からないと思っていませんか? 希物の最大の特徴は、お茶の甘み、旨みはもちろん、味の違いがこの一つだけで何度も楽しめることです。
1煎目は濃厚なお茶の甘み、旨みが口の中で広がります。2煎目は渋み、3煎目、4煎目には、苦みも楽しめます。
また、温度が低いと甘み、高いと渋みがよく出せるなど、何煎目かによってお茶の風味が変わるだけでなく、お湯の温度や葉の量が少し違うだけで、同じお茶だとは思えないほど全く違う味になります。淹れ方によって様々な味になり、自分の好きな味が出せる、希物ならではの発見と楽しみです。抜粋せずそのまま!みなさま 知ってましたか? てまりは はじめて知りました。 癖がなく まろやかで やさしく 体全体をつつみこむようなお茶なの。 こんなお茶もあるんだっておもちゃった まだまだ 勉強しなくちゃね。最後の一滴まで っと。 おいしい? それでは おでかけしたお友達 報告するっと わすれないで 学園にもおすそわけしてね。
(*^^*) おかげで 元気が いっぱいでました♪ ありがとうございます。
さくら&てまり&姉たちよりプチ情報! なんと ユメさんからとどいた【希物のお茶&抹茶大福】は 愛媛県四国中央市の ふるさと納税 にも なってました。 税金対策にいかがですか? 大福は冷凍便でとどきます。 冷蔵庫で4時間解凍後なので 少人数家庭でも 安心していただけます。 欲しい分だけ 冷凍庫→冷蔵庫へ といっても おうちは 箱単位で 解凍なのですが。決して 自然解凍はしないでくださいって かいてありました。 霜が出てしまうそうです。
サイトHP= http://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/38213
ふるさと納税 最近 話題になってますよね。 さくら姉も おしごとしはじめたら こんな楽しみも。 がんばります♪ って いうよりも がんばらなくちゃね♪ 心 浮上しました?
ちなみに てまり姉が みつけて スマホを もって パパさんへ 水戸黄門の印籠のように みせてました。 よっぽどきにいったんんだね。
コメント: 全0件