サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018年11月17日 11時58分12秒
icon
ヒサシブリィ━ヾ(*´∀`*)ノ━☆ 先週末魔女にあってきました! 濱のBOちゃ~ん香炉庵ってしってる?
ちゃんと足柄のBOちゃんもつれていってあげたのにいろいろなことに大興奮して足柄のBOちゃんのことすっかりわすれてしまいおうちに戻ってから気がつきました。ゴメンねBOちゃん。><
(*^▽^*)P みなさん お元気ですか? 11月は行事やイベントがないので やっぱりもりあがりませんね・・・・・・・ せっかく新しいお友達が入学してくれたのに。11月11日ポッキーの日にポッキーでもかってもりあがろうかなって おもってたんだけど いまからでも おそくないかな? なんと、魔女さんにあってにあったりしたので すっかり買い忘れてしまいました。 (-"-)
魔女さんにサインもらちゃった。名前もかいてもらちゃった。そして 魔女さんの本もかってきちゃった。来月にはカラーで新刊が発売されるらしいです。もっちろん購入予定。魔法・魔女・きらきら・魔術道具とか魔女のハーブティーブレンドするの(←あこがれ) いいよね。魔女のお店発見したよ!
今月上旬に卒業した大学の学祭にいったとき大学とコラボしている和菓子を友達のゼミの先生のブースで販売していて2種類あるうちの片方だけ購入してきたんだけど 思ってた以上においしくってもうひとつのほうも食べてみたいなって スマホナビを起動しながら うろうろしていたら・・・ なんと 魔女さんのお家を発見!! きゃ~~~~あって 覗いてみたら お昼に魔女さんがくるわよって 魔女の弟子さんに いわれ魔女さんの本をみながらそして周りをうろうろしながら30分ぐらい?まっていたらあえました!一緒に写真をとってサインもらちゃった。(嬉)!!!! piyomamaのおねえさ~ん しってる? 元町のウチキパンのおくへすすんだところ。
黒糖どら焼きが一番のおすすめ!というので 数量限定のお赤飯セットにデザートと本格的なお抹茶のセット(今回は抹茶ミルク(^^ゞ)と どら焼きⅡ種と蜜豆のセットをシアしました。とっても雰囲気があっておいしいかったです♡おみやげにどら焼きと2種類の芋ようかんと 大学とのコラボを。 (^O^)/
piyomamaさんとRinmamaさんのおすすめのお店にいったらとってもおいしくってまたおしえてってお願いしたら うろうろしたらおいしいお店いろいろあるから今度は自分でみつけてみるのもたのしいよって💛 なので 今度は さくら&てまりより おすすめのお店紹介です。 雰囲気は 年齢がちょっと高めなおばさまがたたちが多いいけど 混雑していなく(穴場?) 雰囲気はとってもよく 味ももちろんおいしかったです。スーツ姿の男性の方方も食事にきてました。^^ お赤飯以外にも季節のおこわにおうどんもおいしそうでした。 小鉢の味がおいしい♡ そしてこれには なんとデザートが3種類のうちからえらべて 飲み物もお抹茶や抹茶ミルクなどもホットやアイスでえらべます。 このお店をさがしていたら 魔女のお店が手前に もうテンションあがってしまい大興奮してしまったしだいです (#^.^#) やっぱり素敵な街ですね。
たぶんもうしっているかもしれないけど さくらねえちゃんがかよっていた大学の名前は このお店の一階の和菓子屋さんにはいって中央のショーケースをのぞく 又は 「あの~ぉ こちらに某大学とコラボした商品で、百人一首の和菓子があるときいたのですが・・」ときけば 答えがわかります(笑) ちなみに楽天でもうってました。 てまりちゃんが検索してた。(´-ω-`) でも 足であるいていってみるといろいろな発見ができてたのしかったです。 しっかり 紅茶専門店にもいってきたよ。11月中は 『紅茶好きです!』といったら 10%引きです♡ そんなこんなで大興奮して 遊びに来れませんでした ペコリ(o_ _)o))
ちなみに。。。 てまりちゃんは 只今 卒業にむけて毎日奮闘してます。メッセージとっても嬉しいって 毎日興奮してました。のぞいては みてみて のぞいてはみてみてってスマホをもって(笑) 最近 寒さとせっぱつまって心がちょっとぎちぎち?って感じだったので みなさん本当にありがとうございます。 それでは 今月のネタをかんがえながら御昼ご飯たべにいってきます♪ 紅葉もみにいきましたか?
コメント: 全0件