サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018/12/30 12:19:54
icon
▽(*^^*)▽ 最初はお友達のいるところだから、から始まり! そのうちはまり世の中の若者もやっぱりはまり ついに一位!「ゾンビランドサガ」盛り上がってます!たぶん想像以上に。
注}*上記の画像は心がおちついたときの画像です。今年のクリスマスイブは、われにみないほど大騒ぎ!! ハイテンションに! なってしまいました。そのわけは・・・ なんと たこやきとうちゃん きなこかあちゃんからのクリスマスプレゼントのなかに。。。 これが!! 幻の地元の人でも手にはいらないといわれている期間限定の! 友達に送信! 「佐賀のサンタさんが~~ ヽ(^o^)丿もってきてくれたの。 嬉しい (≧▽≦)
* ツイッターの鍵をはずして #タグをつけて投稿したら614に。みている間にカタカタと数字がかわってくぅ。びっくり!(-"-)。。 ビビったので再び鍵つけちゃっいました。うそ! え? お!!!!!!!!! ゾンビランドサガ!こらぼのだ!! え? まさか ホント なんで!って とりあえずお友達へ自慢しちゃおう! ライン ツイッター 送信 びびびっと まさか。。
クリスマスのイブ てまりちゃんが卒論の課題提出日なので鳥の丸焼きは新年にと。そして提出後打ち上げがあるので帰りがおそいのでちょっとさみしいクリスマスイブに。なりかけていた夜 ぴ~んぽ~んって たこやき家から蓮根の箱が(長方形ででっかいのよね いがいとこの箱たのしみだったりして) さっそく すぐにきになって あけてみたところ 毎年恒例のバルーンのカレンダーとたかそうなお皿様✨と大好きな蓮根さん💛に かくれて 箱の底に1 これが はいってました。 (^O^)/
たぶん たこやきとうちゃんが想像している以上にすごい状態に。たとえていうなら たぶん ココ太ままが フレディー様の映画を聞きにいくときのテンションぐらい(笑)だとおもう。 それでは すこし アニメ【ゾンビランドサガ】について紹介するね。
*アニメ 「ゾンビランドサガ」とは。。
今期の御当地コラボアニメ 佐賀県のですよ。それも 地域限定で地元付近でしか放映されていないのがネットにながれていて、 佐賀県で反応して どんなのかなって PVをみたらこわそうなホラー?(全然違います) 御当地アイドルもの(だけどちょっとちがう) コメディー(昔々のネタが!70年代80年代?) でも アイドル奮闘記みたいな感じとおもっていたら最終は 12話が凄かった。 泣けます。いままでいろいろなご当地アニメみてきたけどこれを作った人やこれをOKした佐賀県凄いかもです。 なので 最終話がおわったら ・・
(^O^)/ 今期の ドワンゴ・アニメランキング 1位に!なりました。 凄い。もっとも注目されたアニメになりました。制作側 とくに佐賀県はすごくおどろいているみたいです。 最後の最後までみないと良さがわからないアニメ PVをみるだけではかなり微妙??って 感じだけど 佐賀県→たこやきとうちゃん→どんなところかな?って 見ていくうちに まわりもみんな怖さ見たさではまるよねって感じに。そして これ 12月に 御当地コラボとして 販売決定 1月末までの期間限定が話題になっていて 実は、たこやきとうちゃんにお願いしたら(蓮根とどく前提として (^^ゞ9お願いしたら みつけてくれる?かな。 でも これって・・やっぱり? って 結局お願いする勇気(←意外と小心者かも)がなくって でも 日がすすむにつれて 人気はうなぎのぼり。佐賀県民でも手に入れることができないと。 そしてついに 予約不可 在庫完売 1月まで限定と かえない。売り切れの画像が。。ない ない みつからない。 売り場あっても品なしって ピークになってたところ23日~ どんなときに とどいたから。もう 凄い状態に。たぶん 父ちゃん的にはこっちをおどろいてほしかったとおもうけど。
たこやきとうちゃんからのてまりちゃん愛が凄い!あいされてるねてまりちゃん。とうちゃんの御仕事先もしっかりと。タモリさんがあるいた場所をこまかく。凄い。もしかして とうちゃん 「ゾンビランドサガ」の聖地巡りもつくれたりして。いってみたいよねって♪ でも 車じゃないと無理かな? 免許とったけど車酔いするので乗れない桜姉でした。 でも 聖地巡りしてみたいかも。そして こっそりととうちゃんにあいに? (笑)いつかは。。 おどろかせたいかも。 と 話はずれちゃったけど。
なかなか登校できないから 蓮根今年こない?かもぉって てまりちゃんおもっていたみたいで そして 【上】(笑)これ てまり(&姉)ちゃん大感激!! 卒論発表で気持ちが張り詰めてたみたいで うるっと。 箱の表示のところちゃんと気がついたよ。 というよりも 箱を壊す時まできがつかなかったよ。(。-人-。) ゴメンネ
(*^。^*) サラダがはえそうなお皿も。家庭科室に。そして TVで放映された蓮根さんも。すご~い 豪勢なスープとサラダに変化しました。でもやっぱり蓮根の煮物やはさみ揚げは食べたいので おせち料理をしている学園長の隙間をみて つくりたいと思います。 おいしいもんね。 蓮根って 毎年どうもありがとうございます。 今回のお皿は てまりちゃんが中央にプッチンプチンをプリンってしても ゴージャスなプリンになりそうだねって いってた。 確かに。 いつもありがとうございます。 そうそう そして てまちゃんからの伝言! 有田焼のおてごろなおまちゃ用の茶器のおすすめってどんなのかな?って ただいまはまってます。(和菓子狙いだけど。笑) では おひるごはんたべてきます。 (^O^)/ では
コメント: 全0件