サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2019年01月31日 14時03分46秒
icon
▽(+o+)▽ かわいいスイーツってみんなはどうやってたべているのかな?ぐさっと行ける派それともてまりちゃんもたいに守りたい派?
今月はちょっとさぼりすぎちゃっった (-"-) 自己反省。といいわけしていい? 卒業制作がちょっとまにあわなくって かなりあせってます。今日は午前中学校へ そして夕方から学校のちかくのお友達のおうちへおとまり・・・しながら明日学校へ あとすこしがんばります♪ 一人暮らしのお友達のおうちへおとまりさせてもらうとちょっといいな~っておもちゃいます。実際 帰ってきて真っ暗でお風呂もわいていなくってご飯もつくらなくちゃっておもったら う~ん 微妙かも。とりあえず現実的に ひとつひとつ仕上げていきます。 そんなあたふたしているなか!
ぽこりんたぬきのチーズケーキ(かわいぃ~紅茶のお茶菓子!!)などなど ココ太くん ころ太くん Q太くん カン太くん ケイ太くんから お正月におとうさんの実家の、ゆうちゃんのおうちへいたときのお土産が☆夢の子学園☆にとどきました。
くらちゃんがこのおせんべいをたべたらともぐい? これたべたら運気アップするかな?
これ 大好き。食感といい味といいおいしんだよね。 みためもかわいいし。うふふ。以前もらったときすんごくおいしくってまたたべたいなっておもってたの。これ ココ太ままのそだった町で普通にある御菓子なんだって。こっちではみかけないローカルフードっていうのかな? こういうのってなんかいいよね。でもこういうのって 別の場所にいかないと普通かそうでないかわからないんだよ。後になって後悔するタイプってことかな。 ありがとうございます。 ちびちびつまめるタイプっていいよね・
大好きな黒蜜さんと大好きなお抹茶こらぼ 絶対おいしいし。辻利シリーズって濃厚だから好き💛 東京方面へいくとね 一日抹茶体験とかがあるんだよね。着物が着たいためにお友達をさそって ちょくちょく隙間をみていってます。和菓子がたのしみってこともあるけど。苦いけど好き。甘い和菓子と一緒じゃないとだめだめど(笑) そして。。
前回いただいたカップと紅茶で、ティータイムといきたいんだけど、、てまりちゃんたらね もう たぬきがかわいそうだからって。。。
みえるかな? たぬきさんの顔をよけながら はしっこから、まてないさくらちゃんははしっこからどんどん 胃袋の中へ でもてまりちゃん的には 顔さえのこっていればいいみたいで。 まるで 砂でつくった棒たおしみたいだねってながめながら。ほのぼの~っと おいしくティータイムができました。結局顔に包丁をいれることができなくって 最後はてまりちゃんひとりで にまにましながら (笑)スプーンをつかって まわるく まわるくならいいんだってホークだといたそうだから。みんなの小さい頃はどうだったかな? おしえてね。
(^^ゞ おっきなパソコンも占領中のため なかなか登校ができなくってごめんなさい。もうしっかり栄養になちゃってるけどおかげさまで さむくってものりきれそうです。2月の中旬に発表があるのでそれがおわったらいっぱい登校したいと思ってます。】羊飼いにならないように ('◇')ゞ どっちもがんばります♪
コメント: 全0件