サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2021年06月06日 14時17分53秒
icon
▽Σ(・ω・ノ)ノ! 音楽祭の練習の合間に一本どうぞ。米粉だけどサックサクのグルテンフリーのフィンガービスケットにも、挑戦してみたよ。
小麦粉のかわりに米粉でおいしいクッキーってないかなって 図書館にはじめていってみたらなんとたくさんの本があってびっくり。一人当たり借りることができる本の数も15冊×2週間 すごい。いままでは5冊×2週間だったからおどろいた。とりあえず目にはいったものを。そしてつくってみた。
米粉でつくると キルトのゆめるくんがいってたみたいでなんかおもち?おだんごみたいになちゃうの。わかるぅ~ でも 小麦粉でつくるようなさっくさくのものができたらなって 一つの本を参考に。卵・牛乳・小麦粉無しのレシピ どうかな おもちのようにならずにつくれるかな。 材料をまぜて 絞りにいれて 絞る。フライパンでyumeちゃんにもらったアーモンドを炒って粉糖をふってっと。
アーモンドじゃなくてもなんでもいいみたい。ちょっと刻んでというかほぐして パラパラっと。そして オーブンを予熱して焼く! この辺りは小麦粉の時と同じ。問題はやきあがりの食感なのよね。理想のさっくさくに完成するかな。
焼けた!! 食感の理想は おばあちゃんのおうちでお誕生日会するときの地元では一番有名な?ケーキ屋さんにある フルーツがいっぱいのっかっているケーキのまわりにならんで直立にたっているビスケットの食感が理想なの。メレンゲみたいなのだけど サックサクのだけど はたして米粉でできるかな?焼き色はばっちし オーブンのなかでしばらくおいておくみたい。まっだかな まっだかなっと。のぞきたくなるけどがまん がまんっと。そのあいだに紅茶の準備をっと。
無事完成。紅茶の準備もできたし みんなのティータイムにまにあった。よかった。さあ 問題の食感は いかに。あ~ん。。。
米粉でみためはビスケット 食感はもち? には なりませんでした。ちゃんと サックサクでおいしくできた。 これなら よろこんでたべてもらえるかな? ちょっと 生地の厚さは 薄めになが~く(ながくはみためのため)焼くのがコツかな。絞りでちからつきて途中でもったりぶあつくなったところは サクサクというより ちょっとしっとりサクって感じでクッキー的にはこっちでもいいかも。でもはじめて お餅風じゃないクッキーができてちょっと満足 またつくってみよっと じょうずにできたら レシピおくるね。 上に粉糖をふりかけるではなく粉チーズとかふったらワインにでもあいそう。 みんな サックサクだから つまみにきてね。
(*´ω`) お仕事が 通常出勤になるとお菓子やパンも2つしかつくれなくってちょっと寂しいかも。でも 小麦をつかったものは 現在おやすみしているので レシピをみながら さがしてだと 結局一品しかつくれない。あせらずに ゆっくりと また つくっていきたいなっておもってます。 みんなはなにしてますか? 雨降りさんでじめじめで ちょっとへこみそうだけど さあ さあ 学園にあそびにきて 笑顔みせてね。 みんなに笑顔がみんなを笑顔にするよ。 あと みんなでたのしめそうなネタ?イベント募集中です。 では おやつたべにきてね。
コメント: 全0件