サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2022年05月29日 12時52分36秒
icon
▽Σ(・ω・ノ)ノ! あの まぼろしの NUMBERSUGAR の生キャラメルが!!学園に! 想いが届いてその気持ちが想いになって届くのってやっぱり嬉しいな。
最近 珈琲に興味をもちはじめた てまりです。学園長が お正月に ディズニーのミッキー&珈琲機器総合メーカーのコラボ カリタの 福袋セットを 豆自分で挽くことはしないのに オブジェ的にほしいといって衝動買いをしてたえず かざってあるものを せっかくならつかってあげないとかわいそうとおもい 数か月前から はまりはじめ でも まだ どんな豆をえらべばいいのかわからず。。瞑想中(おすすめの豆おしえてね。)なところで こりんちゃんと虎白のおねえさんから コラージュ部の部の設立届けと一緒に 珈琲と あの SNSで話題になって なかなか購入でいない飴職人さんの生キャラメルのお店 味ごとにナンバリングしたキャラメル お店の名前は「NUMBER SUGAR」さんの生キャラメルとサザの珈琲をもってきてくれました。
コアなファンが多いい SAZAの珈琲のトップ3が! 豆にこだわりをもってるお店なんだよね。 継続的に高い価値を提供するってところがいい。気になっていました。
「NUMBER SUGAR」 味ごとにナンバリングしたキャラメル すごくシンプルだけど お店も素敵(ネットでの情報だけど) 商品も 一品勝負ですごくこだわっていて 箱とつつみのシンプルさもすごく素適。 そして なんといっても お店のコンセプトが素敵。
お店のHPより 【美味しいと言っていただけることが、ただただ嬉しくて。「友達にあげたら喜んでくれたわ」なんてお土産話がたまらなく嬉しくて。何気ない日常に、小さな幸せをお届けしたい。】 すてきだよね。 こんな感じに勝負するのってすごい勇気がいること。わかるな。ニーズと気持ちがあっても なかなか 勝負できないところが本音。だよね。 一緒についていって背中をおしてくれたおくさんもすごい人だなっておもった。素敵ってだけじゃなかなかなりたたないこと多いし。それが成功に結び付くことは本のひとにぎりだとおもう。実際 現実 そのクオリティーをの方面はなかなか一歩ふみだせないのが現実。素敵な品々を こりんちゃんと虎白のお姉さんが 選んでくれた時間と足をはこんでくれた時間をかんがえたら もう それだけでも 贅沢な幸せ。そして すてきでかわいい便せんとシールでの応援の御手紙も一緒に。 さくらたちが生きる証ってなんだろうって 考えちゃうときあるけど 生きるってことは だれかの心の中に深くふかく記憶にのこり きがついたら想ってもらえること そしていつのまにか生活の一部に侵食?? (笑) これからも 想ってもらえるように 前へ前へ そして いつまでも あそんでもらえるように✨ 珈琲と生キャラメル(№1と12番が超おすすめ)すごく相性があってびっくり。 将軍珈琲はカカオ豆の風味と香りが強い感じで意外と好み。パナマ・ゲイシャ? こちらは酸味がある感じでこれもまたいい。というより ネーミングセンスが凄いって気になって検索したら なんと。
【パナマのゲイシャ(村みたいです。)に恋をしてコーヒーを買い続けているとパナマに審査員として呼ばれるようになり、 おいしさの説明責任が発生するようになりました。】ホームページよりおかりしました。とあった。いわゆる 紅茶専門店の小父さんと一緒で うんちく?(笑) やっぱり自分が最高にいいっておもったものはすすめたいよねっていう気持ちから。 緊張していた心がいっきにほぐれました。すてきな時間をありがとうございます。 生キャラメル本当になめらかで想像以上においしかった。さすが なかなか購入できないことだけあるかも。
コメント: 全0件