サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2023年03月18日 11時12分19秒
icon
▽(^^;)▽ 成功が続いたあとの失敗は層状以上にゼットコースター波の急降下に心が・・やっぱりまずはやることをやってからじゃないと神様は?なのかな。。。
タルト大臣登場! (^^)/ hijinのおねえさんの大好きなキッシュつくったよ。さすがに毎月? つくると 結構上手になるっということが判明!でもあいかわず ベーコンとほうれんそうのたまねぎバージョン なんだけど。パリパリのハー^部チキンと一緒にどうぞ (^_-)♡
てまりちゃん 本当は タルト生地をつくったら あとは さくらちゃんに丸投げしようとしていたんだけど。。。 実は さくらちゃん 先週の土曜日いいお天気でパンを2種類つくって 両方とも結構いいできだったぶんちょっと 慢心?しちゃったのか・・・・ 心が復活できなくなるほどの大変なことになってしまっていたのです。 というわけで 助っ人要因の てまりちゃんと学園長が続きをと。人生あまくないねっていう教訓を。一週間たったから 話せるかな? 焼きたてのキッシュをたべながら どうぞ。ちなみに このキッシュ 王様のガレットのような仕組みになっていて ビーンズ(豆)がひとつはいってます。(^_^)v さすが てまりちゃん ナイスアイデア! ここまでは順調だった。前回 全粒粉のぶどうのパン すごくおいしくできて もう一度たべたいよねってリクエストがあったので 干したイチジクを戻してバージョンアップしながら 曇りだったけど また喜んでもらえるかなってうきうきしながら自然発酵中待機。さすがに 曇りだとなかなか発酵しなくって。でも ストウブの鍋は 蓋部分もオーブンに入れられることを発見=途中で蓋をかぶせるだけで ひっくりかえさなくってもいいって うかれていたら・・・・・・
ふぎゃ! てもとがすべって ひっくり返すときに 形が・・・つぶれた。(-_-) パンの中の空気が全部出ちゃってぺったんこに。ふたたび ちょっとあったかな予熱後のアクシデント放置=ぬるめのオーブンにいれたら 復活、発酵するかなっておもっていれたら さらに ぺったんこに。。ビスコッティーみたいなぺったんこに。さすがに 立ち直れない状態に。 干したイチジクをやっとみかけて煎れたのに。。。本来なら。
こうなる予定でした。さすがに どうしていいかわからない状態に。でも ぺったんこになちゃった生地を処分するのはさすがに 心が痛む。でも どうしていいかわからず。。結局 形をまるく整え 知らない間に魔法がかかることを・・・ てまりちゃんと学園長は急遽 チキンとキッシュを素早くせっせと作り始めている姿を横目でみながら。。 焼いたがやっぱり そうそう 甘くないよね。こうなるはずが。
お見事 全粒粉のイチジクとブドウのパン生地をつかったビスコッティーに。オーブンを出すときさすがにやけどしそうになること 確定と感じ 学園長が率先して続きをしたが。やはり。 さくらちゃんは ぺったんこの姿をみてさらに どん底へ。結局学園長がカットし てまりちゃんが盛り付けを手伝い こんな感じになりました。あ! 形は悪いけど これはまたこれで ガジガジできて おいしかったよ。お世辞抜きで。本人は いまだに引きずっているけどね。意外とおいしかったキッシュをたべて さらに 食べ終わってからへこんでお部屋にこもちゃったさくらちゃん。 姉妹の関係って大変だよね。(-_-)ムズ。 まあ ぺったんこになちゃったけどイチジクのパンは これはこれでおいしかったです。まあ 本人曰く・・・ パソコンを放置して すきなことをしていたから バチがあたったということで 本日は雨 雨 雨。 そして 久々に寒い。 さっくらちゃ~ん はやく元気になってね。 お世辞抜きでおいしかったけどな。。。 人生って波瀾万丈だよね。最近成功率が高かった分 急降下が半端なかったかも。 みんなの笑顔で ちょっとづつ復活中。 そんなときもあるよね。 みんなは なにしてる?近所の高校の校庭の桜はすべてちちゃってました。 梅・桜・桃 みにいってたら さくらちゃんへの応援と一緒にお写真の差し入れお願いします。 みんなの姿と応援がさくらちゃんの活力に。
コメント: 全0件