新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん

    2024年06月17日 07時29分16秒

    icon

    ▽(^^)▽ たまには まったりと おいしいお茶とお茶菓子で 心の休息も大事だよね。それにしても 箱があかないなんて さくらちゃんは起用なのか不器用なのか(笑)


    やっぱり 日本人だな~っと 🍵 お茶ってほんとおいしいよね。 コーラジュ部のこりんちゃん&す~すくん@虎白おねえさんから! 水出しにもできる 宇治茶祇園辻利の冷煎茶とほうじ茶の差し入れが届きました。ありがとうございます♬ 
     コラージュ部の部室のとなりでおいしそうなフルーツ煎餅でもりあがっていたので 最近ちょっとコラージュのデザインで瞑想中のこりんちゃんが ちょっと休憩に。 yumeくんとruruちゃんとは となりの部室なのに いいぐあいに おじゃまするタイミングがあわなくってってところで 勇気をだして おじゃまします。 虎白のおねえさんは 北海道のキルトのゆめるくんたちと同世代の大先輩なの。いままで いろいろなことに挑戦してきてそしてちょっとかわいらしいところがあるお姉さんなの。紅茶。中国茶。日本茶と いろいろな専門店のお茶をながめるのも大好きなので最初は距離ができちゃうところもあるけど きっと お茶を飲みながら なかよくなれそうなきがする。 てまりちゃんの大好きなお茶 これから ムシムシとうだるような暑い季節になるからっと 水出しにもできるちょっと濃いめの それも 簡単便利にいつでもすきなときに つくれるように ティーパック式 そして 今回は アリスシリーズのキノコの便箋に近況報告も一緒に。よかった 元気だったんだ。ほ♡ 
     す~すくんによると なんと コラージュが最近 ひらめかなくって シンプルで 同じ雰囲気にしかって なやんじゃったら さらに あれでもない これでもない でも 頭の中にはイメージがあるけど どうやって あらわしたらいいのか・・・ そんなときもあるよね。 そんなときは ちょっと気分をかえてみるのもいいかも。暑いけどショッピングとか? それで この素敵な箱にはいっているお茶みつけてくれたのかな? ありがとうございます。
     これ どうやって あけるの? 空かない。まさかの ギミックボックスだった。えっと えっと あれ?え? てまちゃん どうやったらなかみ取り出せるの。 あ!折り紙のギミック式に ちいさいころ よく折り紙で 箱とかつくって 重ねて重ねて ってとか お手紙を アロハシャツにおったり ハートの形にしたりと えっと このあたりを ひっこぬく? そっとそっと きれちゃわないかな。そっとそっと ほろん?  ちょっと さくらちゃんと一緒にあせってしまった。でも このお茶 海外の人にも手に取りやすいようにそして おいしくのんでもらえるようにと 箱の裏には 日本語 英語 そして イラストが書かれていて 素材も素敵で色も素敵で 日本はとっても 和心 素敵ですよ。次回は是非 お友達をさそってって 雰囲気も。そして 日本人である姉たちも 普段から お茶やほうじ茶は愛用しているけど こうやって プレゼントされると なんか不思議と お茶様~ 大切に飲もう。そして さっと ぐびっと 飲むのではなく ゆっくりとお茶菓子と一緒にその時間を大切に過したいなっておもった。なので

     こんな風に なかよく たのしみながら いろいろな最近の話をしながら ゆっくりと まったりと まずは いつものように あったかくして どんなスイーツにあうかなっと フルーツ煎餅なら 煎茶だよね。 でも お茶といえば 羊羹たべたくなちゃうよねって 会話が弾みました。ありがとうございます。
    ギミックの箱は ちゃんと てまりちゃんが元の形にもどしてくれました。さくらも 腱鞘炎で腕を痛めて 学園長に 出禁をくらって💧2ヶ月 つくれないなら おいしそうなレシピだけでも 探しておこうっておもっても なんか あ。。そうだ 腕いたいんだ。つくれないんだって おもったら 治りかけて そろそろっておもっても 今度は なんか エンジンがかからず。。やるきがな~い モードに。。だんだん 腕の痛みが和らいでも 学園に遊びにいかなくちゃ 夢♡café☆彡に もっていかなくちゃって 気持ちはおもうんだけど 学園の扉が ものすんごく 鉄の金庫扉のように重く感じた。 薔薇園に誘われても最初は もう 薔薇の見頃最終日だしって 綺麗じゃないし 写真撮っても 花が。。などなど 暗い方にでも いってみたら なんか 元気になった。新種の薔薇増えてたし 帰りにデパートのスイーツコーナーでは ネットでしか みたことがないものがあっち こっちに 結局目的のところにたどりつくまで 1時間以上もスイーツコーナーにて そして かりんちゃんから~のお店をっと。 で なんとか 復活気味に? なったかなっと。
    そして たまには まったりしてねって こんなのもあるのよって yumeandruruおねえさんからも。関西支部のフルーツ部もまけてらんないわって(笑)でも お抹茶と和菓子部も わすれてないわよって こりんちゃん なっとくがいったときでいいので そして コラージュ作品がなくっても大丈夫だから いつでも こんなのつくってみたとか これ おいしかったよ! で 登校してね。虎白のおねえさん いつも ありがと。前回の 中国茶 あれ すごく おいしかったです。のどごしがどれも すっきりで 挿絵をながめながら それにあうものを。 これからも なかよくしてね。 では 今日はダッシュでいってきます (^^)/

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件