サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2024年06月24日 07時08分09秒
icon
▽(^^;)▽ じ~んせい らくありゃ~ 苦ぅもあるさ 天国から一気にジェットコースターの勢いで >< どんまい!
上手にやけるかな? 色合いはOK っと。 土曜日はいいお天気だったので パンの発酵日和☼ 暑いのは大の苦手💧 大学の頃は 日傘が標準装備。まあ今もだけど ふりふりいっぱいの日傘ってかわいいよね。なので 会社の人には 後ろ姿でも横姿でも 上からでも すぐ発見される。たまに ふりふりでない折りたたみの日傘をさしていると する~っと ってことは? あは ふりふりイメージなんだなっと。 さあ 綺麗な色をつけることができたから あとは焼くだけ 2度目だから 心にも余裕が。もうちょっとまっててね。ピクルスくん。 そうなののです。2度目だから ちょっと わくわくどきどき感がすくないけど 丁寧に丁寧にって 綺麗な卵色のピクルスくんの色でるかな?って すごくきになるけど冷まさないと 綺麗にカットできないから さまして さましてっと そしたら てま姉もどってきた! んで? まだちょっと ほっかほっかしているうちに おなかすいた~騒ぎで カットするようになったんだけど・・・・・・ まだ さめきってなかったから なんと!!!!!!!!!!!!!! 耳が💧💧ぽろ~ん ぎゃ!!!!!!!!!!!!!! 一気にジェットコースターなみに 心が急降下に。。あまりのショックでたちなおれず。。。でもチョコペンをあっためていたら なんと チョコがなだれ出てしまって。お湯が、微妙なチョコ色に、、なぜ??で 心がさらなるどん底に↓ 次回リベンジするって すねていたら。。
学園長と一緒に 牛乳寒天と プク家から以前とどいていた まるごとみかんをつかって ちょっとつかって まるごとみかんにはいっていたシロップ部分は食感をたのしみたいので ゼリーに(後ろのグラスの方ね)そして みかんなら 葉っぱよしいよね。 でも こっちには 柊の葉っぱみたいな型がないから そうだ ハリネズミならいけるのでは?? 緑色の寒天をつくってっと。ついでに 黄色も クラッシュしたら きれいかなって 本当は みかん を 和菓子の透明な 葛桜をイメージして型にいれて 固めたんだけど おなかがまちきれず ちょっと早いかなっておもったけど そっとのせてみたら 寒天部分が はげた >< でも 夏がちかずいているので ひまわりみたいに クラッシュ! まるごとみかんのひまわり完成!
焼き上がって 綺麗なピクルスくんの黄色になったけど 耳部分が 包丁でスライスしたら ぼろっととれて チョコペンを暖めていたらお湯に流れ出てダブルショックをうけ ひきこもってしまった さくらちゃん。 これ どうするの?っていったら 夢♡café☆彡に 耳がとれたのなんて もっていけない から 普通に内緒でたべちゃっていいからって 数時間。。でも せっかく 朝からがんばって おどろかせたかった気持ちはわかるからと ピクルスくんの顔を描いたら さらにすねそうなので てまりちゃんが のこっていたチョコペンをつかって かりんちゃんがおいしい蜂蜜をとどけてくれたので プク家とりんりん家コラボ!メニューを 一応くまのプーさんの顔を。そして さくらちゃんがものすごく きにいっているはちみつを添えて。完成。
うひょ! なんかうれしいけど やっぱり 素直にありがと♬をいえない。けど 心の中では すてきにしてくれてありがとうって 気持ちを 学園にて。でも なんか このプーさん 海賊版プーさんみたい? だけど ありがと。ちなみに ピクルスくん2匹のおててとぷーさんの体はちょこまみれだったので このあと てまりちゃんがせっせと お風呂にいれてあらってました。(笑)でも 今は綺麗にいい香りに ありがと♡ 今度こそ! がんばるぞ。 でも これが一推しのうさぎさんの耳だったら もっと へこんでいたかも。
そういえば 以前 毎朝 手作りの焼きたてのパンをたべてる piyomamaさんが 食パンは 夜のうちに焼いて(ホームベーカリ)焼き上がったら 網の上において そっと夜明けまでおくんだよって なんか おしえてもらった記憶が その方が焼きたてよりもなじんでおいしくなるっていってたのを思い出した。あの頃はよくわからなかったけど 今は そっか パン屋さんも 裸ん坊のまま 棚においてあるもんね。 さあ 今月もあと一週間 みんなラストスパートでがんばろう! そして 夜中でも昼間でもいいので こっそりと かわいい笑顔みせてもらえたら うれしいな。では いってきます♬ な 土曜日でした。連続で同じものをつくるのは 工程を覚えているから手順的には楽なんだけど ときめき度があまりないことを覚えたので 失敗してもつくったことがないお料理やパンに挑戦するあの工程が好きなんだとあらためて知りました。 完成後が好きな人 工程がすきなひと いろいろだよね。 みんな さくらちゃんとてまりちゃんの合作 食べにきてね。 どうぶつパン部にも差し入れしなくちゃ。でも これって タイガ君パン つくれそうだね。 さくらちゃん がんば!
コメント: 全1件
from: おたまさん
2024年07月02日 14時44分24秒
icon
タイガ君🍞楽しみ楽しみ・・・フフフ・・・
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りんりん、 ひな、 ルル一族、 teruteruwasi、 プク、 ハートのおうちがほしいな^v^pp、