新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫

☆夢の子学園☆≪ユメル・ネルル・ミルル・ダッキー≫>掲示板

公開 メンバー数:91人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    ▽(^o^)▽ 今年も 北海道より 愛♡アスパラが届きました! 白いアスパラ = ドイツではシューパーゲル みんなしってた?

     今年も 北海道のキルトのゆめるくんから 今が旬!のアスパラがとどいたよ! 本土ではなかなかみることができない ホワイトアスパラも♡ 一緒に。ゆめるくん もかちゃん まなちゃん ゆきちゃん jun先生 どうもありがとうございます♪ 今回は お酒にもあうように ドイツ風にしてみました。新作 がんばった (๑•̀ㅂ•́)وがんばった!!! 
     今年は はやかった! てまり姉無事召喚✨完了! 土曜日の午後届きました。どうもありがとうございます。ホワイトアスパラは ドイツ国民が夢中になる 日本でいう 桜みたいな感じに ホワイトアスパラ=シュパーゲル もりあがるみたい。春には かならずっていってもいいほど。でも 期間限定なんだって。はじめてみたときは 缶にはいっているのしか しらなかったので びっくり! 味も 生と缶とでは 別物で びっくりしっぱなしでした。お弁当にいれてもらうと みんなの目が👀!! なにそれ?ってなるところがおもしろかった。 毎年 なんか 規則的に? 火曜日とか 月曜日とか着で 週末まで鮮度大丈夫かな?って 不安になり 途中で おてがるにできるメニューにしちゃってたけど 今回はまつっと日曜日があったので 初挑戦メニューに挑戦しました。と ひさびさにてまちゃんと くらちゃんに 魔方陣で てまりおねえちゃんの召喚魔法をがんばってもらった。アスパラ大好きだもんね。速めに茹でておくと ながいまま たべてちゃうので あれも これも メニューをかんがえてもたもたするうちに あっというまに なくなちゃうんだよね。今回は 大丈夫そうなので スープにパンに そして お酒にも合いそうなドイツ風におしゃれにしよっと。にま! どっからどうみても アスパラをつかってるっていうメニューをつくりたかった。 最初よくレシピをよまなかったので アスパラを茹でちゃったので それはとなりにおいといて 生のアスパラをふたたび冷蔵庫からだして パン生地をくるくるっと くるくる くるくるんっと 最初と最後ははがれないように えっと 生地の中にうめこむ。ふむ よいしょ よいしょっと くるるんるんるん。最初の一本目はちょっと不格好になっちゃったけど あとは 意外とそれっぽく? ドイツビールや、ワインにあうパンらしい。
     コロ太くんたちに もらった おたまに 夢♡café☆彡のクリスマスメニューで賞にはいったおなべをつかって キルトのゆめるくんからとどいた ホワイトアスパラのクリームスープを ことこと ことこと これは なんどかつくっているので 安心安全。みためじゃ ホワイトアスパラってわからないけど 今しか飲めない旬だよ。 でも ドイツでは シュパーゲル=ホワイトアスパラが こんなに夢中になるものだったなんて ぼくもしらなかった。 勉強になるね。 日本の桜=ドイツのシュパーゲル なんだって。 キルトのゆめるくん よろこんでくれるかな? たっぷりのパルメザンチーズに 岩塩 粒コショーをっと。 ガリガリはたのしくなっちゃうと ついつい かけすぎちゃうから きおつけてっと。 初めての挑戦だったから アスパラが焦げないかな?ちゃんと アスパラやわらかくなっているかな? ってどきどきだった。 おちついて よくみたら これって パン屋さんにフランクフルトにまかれてこんなふうのうっていたようなきがする。こんど フランクフルトで挑戦してみよっと。その場合?先にゆでておくのかな? こういうちょっとしたところで毎回つまずく💧。そして 検索に時間がかかってします。でも?その時間も楽しい。 今回は ドイツ風にしてみました。 アスパラのくるくるまきまきのチーズと粒胡椒のパンと ホワイトアスパラのスープ(ポタージュでないのでさらっとそた飲みごこちにしてみた。)そして やはり ワインやビールにあうにはっと 調べてみたら 茹でたじゃがいもの上に厚切りベーコンやソーセージをのせて ゆでたてのホワイトアスパラを山盛りにのせて そのうえに とろ~りとろけるようにたんまりチーズをって 定番メニューみたいで あちらこちらに でも ドイツの食卓の量って 半端ない多さでびっくりした。レシピも どんだけつかうのって いうくらいおおくって 料理名がわかれば 日本にいる人がレシピおこしていないかなって少量のレシピを探しながら がんばりました。どうかn どうかな? よろこんでもらえるかな?

    せっかくなので 桜シリーズのお皿をつかってみました。ティーカップ&ソーサーは エインズレイ賞 プク家のマンゴージャムをつかってのクリスマスケーキがグランプリをとっていただいたものを まんまと ブランドメーカーにはまって そろえてしまいました。あまりに かわいかったので どうせなら セットでご用意したい?よね。 (^_^;) しっかりと まんまと 罠にはまってるねって いわれちゃったけど だってすてきなんだもん。 そして こんな風に 夢♡café☆彡メニューにすると テンション上がるでしょ。 みんなの喜ぶ顔みたいから そして がんばったよ みてみてって お料理にさらなる輝きの手助けをしてもらいたくって。うふふ。お仕事は このために♡ 
     そして お届けしてくれた キルトのゆめるくんとjun先生はあすからお教室展が開催されます。盲導犬チャリティーに  一針一針パッチワークチクチクは 毎年いろいろなところに寄付を。そして 今年はなんと 地元のTVにも 放映されるとか。 ゆめるくん いまごろ どきどきしてるのかな? がんばってね。  くわしいことは ユメル君のブログにて紹介されてます。お時間があったらのぞいてみてね。

     URL= https://yumeru-heartwarming.seesaa.net/article/514422228.html

    みんなのがんばっている様子をみながら すこしでも おいつけるように これからもがんばりたいなっておもってます。いつか となりにたてるように。 これからも なかよくしてね。 


     学園長が学生のころ 愛読していた赤石先生の作品が!! 宝塚で! 凄い!! 赤石先生と hijinのおねえさんが お友達だなんて 学園長 もう 驚きすぎて びっくりしすぎて 大変だったんだよねあのとき。 赤石先生の本 本棚に結構 作者買いしていたみたいで ずらっと 結婚してからさすがに そろえる機会はなかったみたいで いまだに おばあちゃんのおうちには ずらっとならんでいる状態に。 池袋での公演なら 池袋のアニメイトなら3回ぐらい(笑)まよわずいけたので つれていってあげられるかな? まだ 宝塚みたことが実はないんだよね。親子そろって。おばあちゃんはあるけど。自慢してたっけ。 でも 問題はチケット とれるかな? 宝塚チケットとるの大変ってイメージが 平日をねらったなら? これを機会に 宝塚デビューに挑戦してみよっと。そのまえに アレクサンダー大王は もっていなかったので 本屋さんへいかなくちゃ。やっぱり 予習しておきたいもんね。電子書籍はあったけど 紙媒体がネットではなかったので たのしみがいっぱい うれしいこと いっぱい なんかいいよね。では 今日も一日がんばろう!

    ( '灬' و(و "ガンバリマス  ガンバル୧(⑉•̀ㅁ•́⑉)૭✧  ٩( 'ω')و٩('ω' )وガンバロー♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件