サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽむゆみさん
2018年11月30日 10時11分39秒
icon
おめでとうございます~!
チラッ(ฅωฅ*)まだ、間に合うかな。。。
こんにちは!ユメルです。
てまりちゃん、就職内定おめでとうございます~!てまりちゃんの熱い思いがなんかすごく伝わってきてボク達のおかあしゃんも感動してたよ~!
そしてそして、今月は。。。
夢の子学園創立8周年おめでとうございます。
なのに今日登校遅くなってごめんなさい!
11月は30日までなんだよ~!
にしむくさむらいなんだよ~!
ヒカル、ほら新しい仲間を紹介しなくちゃ!
ヒカル「こんにちは!今日はぽむ家にやってきた仲間を紹介するね」
ネルル「私にそっくり。。。なココルです」
ココル「はじめまして!こんなににぎやかなお家に来ました。そしたらね、もっともっと日本中から仲間たちが通ってるステキな学校があるんだよ~ってマモル達に教えてもらったの。私も絶対ぜったい行きたいなって連れてきてもらいました。はぁ。。。(ハズカシイナ)皆さんよろしくお願いします」
ココル、名付け親はぽむまぃ姉ちゃんです。
ユメル「よくできたね~。それとボクの後ろにあるの、まだ作りかけで恥ずかしいっておかあしゃん言ってたけど、クリスマスのタペだよ。去年からトシ越して今年こそはクリスマスに間に合わせたいそうです」
ここに出したら気合い入るからね(笑)
下手くそなのにスミマセン(;゚Д゚)! -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018年11月30日 10時36分28秒
icon
(@^^)/~~~『前半戦心配していたけど皆の笑顔みれて嬉しいです♪新入生もはいってきてくれたので来月はもっともっともりあげよう!集合写真できたよ!学校へいってきます”
今月もおいそがしいなか わすれずに ☆夢の子学園☆の創立記念&学園祭に足をはこんでくださりありがとうございます。 そして てまりの就職決定のおしらせに とてもあったかなお祝のメッセージも一緒にありがとうございます。かなりさぼりぎみなので するっとされちゃうかなって すこしおもってたからすんごくうれしかったです 花火・レインボーチューリップ・たい・さくらの貝 そして つくってみたいとおもった鬼まんじゅう。 このあいださつま芋をかってつくろうとしたけどいそがしくってほっといたらいつのまにかに さつま芋さんが大学芋さんにばけて テーブルの上に (´゚д゚`) ??? きっと挫折するかもだけど すきなことはきっとのりこえられるから がんばってみたいとおもうので あたたかいめで これからも みまもってね。 それでは お礼のメッセージを ひとこと かかせてね。
(*^^*) にーしゅさんへ てぃあんくん あたらしいお友達が入学してきてくれたよ。 毎月いっぱい四葉のクローバーありがと♪ そして お祝のメッセージ&花火ありがと♪ てまりも こんな感じにすてきなお写真をとりたいな。 最近あんじゅくんのブログをのぞきにいくと あま~いものがいろいろと おいしそう♪ シュークリームにどらやき こんどは学園にもさしいれしてね。
(*^^*) yumeandneruさんへ 学園に入学してくれてどうもありがと♪せっかくにゅうがくしてくれたのに 盛りあがりがしょぼくってごめんね 来月はクリスマスなのできっとたくさんのお友達の笑顔がみれてもっともっとたのしくなるとおもうので これからも なかよくしてもらえたら嬉しいです。 柿のおふとん うふふ♪ 柿おいしいよね。
(*^^*)あゆさんへ 鬼まんじゅうをつくろうとしてさつま芋かってきたのに 時間がなくっていつのまにかに 大学芋にばけてました。かえってきたら大学芋おいしそ っとこっそりお風呂にもっていってつまみながらあれ?この芋もしかしてって (-_-) たべちゃった。 さすがにたべちゃったので もんくはいえずに。 最近いろいな種類のさつま芋あるよね。 そして 焼きいもとして あちらこちらでやいているところも これからも いろいろおしえてね。 お祝のメッセージとってもうれしかったです。がんばります♡
(*^^*) hijinさんへ オレゴンから今年のはとっても甘い香りがします。甘い香りにひきよせながら お水をシュッシュッ👍 わすれずに♪ おへやにもドライのリースがだんだんオリンピックのようになってきました。学園長は いれかえたらっていうんだけど なんか ならべていると 森のなかにいるような自然っていいよね。毎年どうもありがとうございます。 そしてダッキーちゃん 誕生日モニュメントかざってくれてありがと。
(*^^*)ゆうちゃん4さんへ 黒板につまみざいくをみたときのさくらちゃんの顔みせてあげたかった。 最初は わ~すてき つまみ細工もこうやってフレームに飾るとすてきになるんだ??? あれれ どこかで みたおぼえが? あ~~~~~ これって さくらがつくったのだ。 なんだか 大人になってから小学校のころの絵や文集がでてきたよきのような恥ずかしさがこみあがって。 いまならもっと上手にできるようにって さわいでたよ。 いつかリベンジさせてあげてね。動物の形のパン ケーキをみつけると ときめいちゃうよね。うふふ。
(*^^*)piyomamaさんへ レインボーチューリップは 横浜かな? 最近てまりも横浜へ よくいくようになりました。 ブルグ13?あたりに。 だんだん クリスマスイルミネーションもあちらこちらに すてきな写真とれたら 是非さしいれてね。そして ちょっと大人の雰囲気が味わえるお店も。 来月はまた六本木ヒルズあたりに行く予定です。おすすめのお店よかったらおしえてね。お祝のメッセージ嬉しかったです。ありがとうございます。 がんばってみます。車も設計するよ♪ パパさん!
(*^^*)プクさんへ 最近 なんだか千葉がもりあがってるね。ピーナッツをおいしくたべれる商品など なんだかとっても身近に感じて。ふたたび はじめての世界なのできっと まけそうになるときもあるけど 人世は一度きり がんばってみたいとおもってます。そして最近コンサートへ行く機会がふえてきました。なんとな~く おねえさんの気持ちがだんだんと、イベント会場にいくと 知らない人でもおしが同じだともりあがちゃうよね。 学業もおろそかにしないように、そして大学最後たのしみながらがんばります。お祝いのメッセージありがとうございます。
(*^^*)おたまさんへ たいがくん お帽子つくってもらったんだ。以前もらったてぶくろつかっているよ。指先がないから スマホつかえるし。92歳 ひ孫 凄いな きっと みんながお祝いしてくれると 嬉しかっただろうな。 これからも 毎年毎年お祝ができますように~☆
(*^^*)りんりんさんへ クリスマスに年末年始でお教室も一番忙しい時期なのにすてきに登校してきてくれてありがとうございます。 かわいぃ。 うんうん みんなのえ顔がみれると心がほっこりしちゃうよね。 これまでもこれからも みんなとお話ができたら嬉しいです。 どんどん成長していちゃいますが (笑)あったころは小学生だったのに。。 でも あまえてもいいかな?
(*^^*)ルル一族さんへ でっか~い梨 所用ででかけてもやっぱり視界にはいちゃったら学園をもりあげるため そして みつけたよ!って ありがとうございます。900gだった。びっくりしちゃった。週末にみんながそろったら 一つ皮をむきたいとおもいます。 なんだか フルーツハンター部というよりも 巨大フルーツをさがせ! 番組みたいに なってきた。 でも おっきいのに 味はちゃんとしているところが凄い。 心をこめて愛情をこめて そだてているんだよね。 おうどん こんにゃく お菓子 りんごに 林檎酒 ありがとうございます♪
(*^^*)たこやきさんへ たこやきとうちゃ~ん きなこかあちゃん大人になちゃったけど いっつまでも てまりちゃんって呼んでね。 そして いつか父ちゃんの工房へお忍びで突撃こっそり写真をとって学苑から発信したいことを夢見て。 きなこかあちゃん すんごくがんばってるんだ てまりもがんばらなくちゃ。人生きっとがんばればいつかは 形になるよね。 染物に興味をもちだしたのは実は 小さい頃きなこかあちゃんが つむぎの生地をおくってくれてからなの。 最後の最後まで職人さんにもあこがれたけどあきらめていないので いつかは。 精進料理ってほんとうに綺麗でおいしそう。そうそう飛行機も設計したりするそうです。ブルーインパレスの飛行機もかかわれたらとうちゃん喜んでくれるかな?
(*^^*)Rinmamaさんへ 朝 Q太君が登校してきてくれた時間をみたら夜中の2時?3時 本当に眠い中わすれないで登校してくれてありがとうです。みんなの笑顔みると心が ほっこりと。7回目8回目いそがしいのに みにいくんだね。最近はその気持ちなんとなくりあきできるようになりました。 てまりも最近イベントやコンサートへ足をはこぶお年頃に。なにかに夢中になれるってことっていいよね。そしてそのためにがんばれる。 きっと りんままさんも いそがしいけど 時間がとれちゃった から いちゃおう いちゃったから 大変だけど 楽しんだ分がんばらなくちゃって だよね。 でもねぶそくして また 足ぶつけないでね。 お祝のメッセージもありがとうございます。 がんばってみようときめたから がんばれるとおもう! いつかは これ てまりちゃんが!tって いってもらえるようなものを。 車も設計するよ。
ボヘミアンラプソディー 先生の間でも話題になってます。話をするときみんな大興奮してたのしそうというか言葉になってなくってそれでもお互いにわかるみたいで なんかいいよね。
(*^^*) こっそりとのぞいてくださっているみなさま 最後までこの文章をよんでくださっているみなさま これからも 夢の子学園をささえてくださると嬉しいです。みんなにであえてよかったわっていってもらえるようにがんばって歩んでいきますのでこれからも 灯りともしてね。 -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018年11月30日 09時42分02秒
icon
(@^^)/~~~『登校できなくってもたくさんのお友達がのぞいてくれていることを信じて。そしてまたかわいい姿をみせてくれることを信じてお待ちしてます♡
(^O^)/ 今日はだんだんあったかくなってきました。大学は午後から なので がんばって集合写真とるね。っと そのまえに 11月は ☆夢の子学園☆の創立記念日 そして 御仕事しているパートナーさんたちにとっては一番忙しい時期。そして 国をあげての行事イベントが ない月はやっぱりちょっとさみしいなっておもってたら 月末にかけて お友達が いっぱい登校してきてくれたので なんだか 心がじぃ~んっと しちゃった。 これからも ☆夢の子学園☆に 一日でも多くたくさんのお友達が登校してくれることを 願いながら~☆ よろしくお願い致します♪
(*^▽^*) 今年もカレンダーがあと一枚 なんか 枚数がすくなくなると寂しいけど 一枚一枚に大切な思い出が なかなか更新できていないけど 時間ができたとき順番に更新していくので 学園のアルバムをかねた HP もたまにはのぞいて なつかしさをふりかえってね。
☆夢の子学園☆HP = http://yumenokogakuen.yumenogotoshi.com/index.html
ヽ(^。^)ノ さあ集合写真がんばります♡ みんな体育館にあつまれ~☆
Q太君 もりあがってるね♪ ママさんも8回目 たのしんできてね♪ -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018年11月30日 08時57分37秒
icon
▽(*^^*)▽ はなれていても なかなか登校できなくっても いつまでもみんな一緒だよ!♪
みんなの笑顔 やっぱり嬉しいな~ぁ♡ ぎりぎりでも月がかわるまえに ま!いっかって おもわないで 夜中にでもそっと登校してくれてどうもありがとう♡登校時間を逆算したら なんと 真夜中! てまりたちって本当に幸せ者だよね。 きっと みんながみんな ☆夢の子学園☆を 大切におもってくれているからなんだよね。本当に ありがとうございます♪
ただいま家庭の都合で 休学届を提出中の、サッカー部の大吉くん&メル吉くんから まるで宝石箱のような(宝石はたべれないけどクッキーはたべれるぅ うふ♪)アトリエ うかいさんの焼き立てのお菓子が 学園に届きました。すてきなメッセージと一緒に。
『うかいのアトリエから焼きたてのお菓子たちをお届けします。お口にすると幸せな気持ちになれる、記憶に届く・心に響く お菓子作りをしていきます。』っと。
(´゚д゚`) このメッセージをよんだとき おもわず涙がこぼれだしそうになりました。 卒論の課題 普通の授業の課題&レポート(←とらなきゃいいのにしっかり授業をいれてしまったため) 年末年始の個人的なんだけど コスプレ(←これがよけいだよっていわれてるけど) と 時間がいっぱいほしくって お家でできる作業もあるけど基本 大学でやる方が資料もあるし道具もあるからとっても利便的 なんだけど 煮詰めてやり過ぎお外をみると 真っ暗で 電車にのっておうちにつくことには もう真っ暗状態。。 夜道 いや~ん。いなかだから 悪い人ってあまりいないけど。それでも 怖いし寒い。 が毎日つづくと 元気な心も 寂しくなって。。
(´Д⊂ヽそんなメンタルが 豆腐になっているときに このメッセージとお菓子をつまんだら。 おいしい紅茶と一緒に。そして一人で冷たい体を、お風呂であたためていたら なんだか 嬉しすぎて。 メル吉くん大吉君 わすれないでいてくれて本当にありがとうございます。もぷしのおねえさんと同じ境遇のパートナーさんが年々ふえてきて 学園にあそびにこれる時間もかぎられてくるけど やっぱり たまには、思い出してほしいから。 制服をきっかけにして すこしでも みんなと一緒 そして そばにいてくれるから がんばろう! そして ふたたび 学園へ登校させてあげよう!って 気持ちになってもらえたら 嬉しいです。 学園をのぞいてくれているときだけでも ほっこりとした心になれたら 嬉しいよね。
ミニチュアサイズのティーセットも もぷしのおねえさんが以前えらんでくれた食器 箱はすこし年月にたえきれない色になちゃったけど 大切につかわせてもらっています。いつか また あえますように~☆ 『拍手する=ポッチ』もありがとうございます。 うれしかったです。 -
from: Rinmamaさん
2018年11月30日 01時56分56秒
icon
学園8周年&てまりちゃんおめでとう
ココ太です。
Q太が頭の中QUEENしかなくて、おめでとうを言い忘れたので、改めて長男のボクから
「学園8周年おめでとうございます。そしててまりちゃん、就職決定おめでとうございます」
桜のシェルでお祝いの気持ちです。 -
from: Rinmamaさん
2018年11月30日 01時50分39秒
icon
QUEEN祭り絶賛開催中♪♪
♪エーオ、リロリロエーオ♪
Q太参上!
我が家はQUEEN祭り絶賛開催中♪
STIQの憧れのバンドQUEEN、そしてフレディ・マーキュリー様(様つけなさいとママの命令)の映画「ボヘミアン・ラプソディ」が大人気で公開中だよね。
うちのママはすでに7回観て8回目も決めてます(^^;)ママ、お花のレッスンでとっても忙しい時期なんだけど、強引にスケジュールに入れちゃって大丈夫かなあってコロ太兄ちゃんは心配してるけど…まあ、なんとかなるさ。
ボクもバッグに入って一緒に観に行ったけど、ものすごく感動したよ。
応援上映っていうので周りのみんなと一緒にドンドンパってやったり、歌ったりライブに行ってるみたいで大興奮。
まだ観に行ってない学園のお友達、おすすめだよ(^^ゞ -
from: たこやきさん
2018年11月29日 15時36分22秒
icon
おめでとうございます!(^^)!
夢の子学園8周年おめでとうございます
学園被服室から制服ありがとうございました。
てまりお姉ちゃんさん!(^^)!就職内定おめでとうございます!
※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※~~~※
僕もかあちゃんと西国三十三観音お参り満願できたよ
お礼参りの善光寺さんまで行けました
宿坊の牛さんと記念撮影
善光寺の宿坊 常住院さんの精進料理綺麗で美味しかったです
登校遅くなりました -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018年11月29日 13時32分13秒
icon
▽(゚д゚)! フルーツハンター部は なんとまけずぎらいなのであ~る(笑)極大の梨を!発見!世の中ホント凄いね。
夢の子学園は 学園なので一応 ^^ちゃんとお勉強もしていますよ~ぉ。 ただいま フルーツハンター部の部長& ネルちゃん エルちゃん ウルちゃん ルルちゃん@ルル一族ふぁみりーが捕獲した なしさんを調べてます。 えっとえっと 体重は な! なんと 900g? え? あと一キロでてまりと一緒 じぃ・・・ まちがってないよね。
おうしゅうなしとは。。『果実の大きさは極大、果皮色は黄褐、果点の大きさ及び密度は中、果面の粗滑は滑である。甘味は高、酸味は強、香気は中、果汁の多少は多、種子の形は卵、大きさは中である。果実の貯蔵性は長である。
果形は楕円から倒卵形でやや縦長の形をして、果肉は白く緻密でとてもみずみずしく、歯ざわりは柔らかいです。甘みにやさしい酸味が加わり、さっぱりとした上品な味が楽しめます。非常に貯蔵性が高く、暖房をいれていなければ室内でも1カ月以上~3ヶ月以上持つ
でも まだまだ あまり世の中にでまわらない希少な梨なんだって お正月までもつからねっていってたけど 本当なんだ。ということは 当分おわずけ? かな。 でも さくら&てまりちゃんたちならきっと週末にでも一緒に、皮をむいたら またもってくるね。 たのしみたのしみ。
あとね 大好きな りんごさんも。蜜ありとみつなし りんごって本当においしいよね。 朝おきたらやっぱり つるつるになってた。(てまりおねえちゃんしっかりと磨いてた?(笑)それと アップルワインもとどきました。いれものがまたまたかわいい。
そして 家庭科室に食材の差入れが なんど 田楽さん♪ それもね こんにゃくがまぁ~るいの。 味噌田楽ってだ~いすき♪ おいしいよね。たまこんちゃくもすきだけど。 あと テレはみたことがあった ぺったんこなうどんさん そっとそっとめんどくさがらずに いっぽんいっぽん茹でる愛情がないと つくれない? 一品 おいしそう。 さっそく 具材をあつめてこなくちゃ。12月は クリスマス会に忘年会の季節 パートナーさんたちはせあわしなさそうだけど みんな 一緒に 学園のクリスマス会も もりあげてね。
こんにゃくきなこ大福! 実は 最初 箱をみたとき 大福の中に まんまるな蒟蒻がはいってるのかな?っておもったんだ。以前 てまりちゃんが 蒟蒻入りたこやきをたべたよっていってたから。普通サイズの2~3倍で玉蒟蒻とたこがはいっていて 意外とおいしかったっていってたあとだったから。でも 普通においしかった。食べるまえまでは だれが先に食べるか って (。-人-。) ゴメンネ 。 甘いものはやっぱり瞬殺で なくなりました。 食感がおいしい。みんなも これおいしかったよ・情報あったらおしえてね。
大福はたべちゃったけど お料理は順番につくったらもってくるので みんなたのしみにしていてね。 では こたつむしになっているお友達 てまりがこたつからとびでてきたくなるような手料理がんばるので あそびにきてね。 -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018年11月28日 13時02分21秒
icon
▽(*^^*)▽ オレゴンから愛をこめて♡ 今年はとっても甘い香りがする乙女心ばっちしつかんだリースが学園に!(^^♪
今年も hijinのおねえさんのおうちのゆめるくんとねるるちゃんとダッキーちゃんが 深い深い森の香りがするフレッシュリースをとどけてくれました。 なんと今年のは ジュニパベリーリース! 箱をあけたらいつもの森の香りだけじゃなくと~っても 甘酸っぱいおいしそうな香りも一緒に うふ~ん♪
みてみて なんと 本物の ベリーとひめりんごちゃんが ついているの。すんごくいい香りに。 どうもありがとうございます♪ さっそく 去年のといれかえなくちゃ。
去年のもきれいにドライになりました。 お部屋がだんだんオリンピックのマークみたいに(笑) 毎年どうもありがとうございます♪ すてきにたのしませてもらってます。
都会のあちらこちらで もう 夜のイルミネーションのカウントダウンがはじまって 日本全国あちらこちらで イルミネーションスポットも あったかいお部屋の中からみていると きっと寒いけど 素敵 綺麗 うわ~ 見てみたいって おもちゃう。 今年はちょっと 夜のイルミネーションみに いってみようかな。 あったかいコートもかったので。 今月は いそがしくって あそびにこれなかったお友達も来月は クリスマスの月でもあるので ほんのすこしお時間をつくって かわいい笑顔をみせてもらえたら 嬉しいな。 みんなの笑顔はみんなを笑顔にする源だから。 集合写真にはまにあうので かわいい笑顔みせに あそびにきてね。 -
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018年11月28日 12時43分46秒
icon
▽(*'ω'*)▽ タイガ隊長! チンアナゴ 捕獲しました! いえ~い!
まけた。。 タイガ隊長!! 動物パンはほかくできなかったけど かわりに 幻の(笑)ピンクのチンアナゴ をゲットしたよ!!
熱海にいったとき この色違いの水色バージョンをみかけたの。そしたら大好きな マシュマロ💛 ましゅまろってそのままたべてももっちろんおいしいけど 焼いてもおいしいよね。
今月もあと数日 日本の行事やイベントごとがないつきはちょっとさみしいなって 窓からそとをのぞいていたら。。もぷしさんや ひなおねえさんが 【拍手する=応援しているよ!ごめんねいそがしくってでもわすれていないから】って ポチッと してくださいました。 ( *´艸`) 嬉しいです♪ これからも なかよくしてね。
from: ハートのおうちがほしいな^v^ppさん
2018年11月30日 10時49分05秒
icon
ココルちゃん入学してくれてどうもありがと♡ぽむまいちゃんのおうちはこれでネルルちゃんが二人そしてミルルちゃんが一人ゆめるくんがふたりににぎやかになった