from: skyhatさん
2010年11月03日 09時22分54秒
icon
始めたきっかけ
営業職になってみて、色の重要さが必要だなと思ったのが一つ。小売店さんに向けてすぐ商品が販売できるように、プライスカードなるものを付けて出荷しています。
営業職になってみて、色の重要さが必要だなと思ったのが一つ。
小売店さんに向けてすぐ商品が販売できるように、
プライスカードなるものを付けて出荷しています。
そのときにもっとも時間がかかるのがプライスカードデザイン作成。少しでも手際よく仕事をしたい、自分の才能を伸ばしたいというのがあってちょうど始めました。
ニッセンのカタログに挟まれていたユーキャンさんのチラシが◎でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ゆきとさん
2010年11月06日 00時24分17秒
icon
「Re:始めたきっかけ」
はじめまして。ボクは色彩士の資格をめざしています。
色彩の勉強って非常に奥が深いですよね。
感覚ではなくて、色を理論的に捉えていくと、その中にある不思議な相関関係や特性に驚いてしまいます。
色の持つ力を最大限に引きだすことが出来ればいいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
skyhat、