サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: あじもさん
2011年01月04日 21時53分24秒
icon
初出勤疲れた
こんばんは。今日は初出勤でした。つかれる〜旅行の前後は仕事がきついですね。でもまぁ、次の旅行に思いをはせつつモリモリ働きましょう!やっぱり上海は都会で
こんばんは。
今日は初出勤でした。つかれる〜
旅行の前後は仕事がきついですね。でもまぁ、次の旅行に思いをはせつつモリモリ働きましょう!
やっぱり上海は都会でした。東京負けてんじゃん!タワーの数が半端じゃないし、スケールがでかすぎでした。
他の地域だと英語ではなく中国語の方が通じるんですが、上海では断然英語の方が通じました。
なんだか、「日本、大丈夫かな…」とゆう気になってしまいました。アジアの新興国の発展が早すぎて、いずれ日本は世界に置いていかれるんじゃないかと本気で思います。
あれ、中国って途上国?先進国?・・・?
私としては、途上国は途上国なりの魅力があるというか、グローバル化しすぎて国民色が薄れていくのはちょっと寂しい感じがしました。
わけ分かんなくて、少し変な国が多く、理解し難い。そんなアジアがあじもは好きです。
話がそれてしまいそうだ。
次は他の地域のこともアップしてきます!
しろきちさん、台湾うらやましいです(・´з`・)
2月のランタン見たい…3日間は休みが必要ですね。
現実的にはお盆休暇の時期かな。台湾は絶対に今年中に行きます!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: しろきちさん
2011年01月06日 23時07分39秒
icon
「Re:Re:私も仕事始めでした」
![](/_images/archive/d011B8D77Q5QPNPUR38M2L5CUIE8UAMUI31HDJ5ME3O1B08TUPIVJA8/large)
おお、この本、この前台湾に持っていって「日本語の勉強に使って」ってあげてきました。
その子の彼氏が読んでるはず。
で、この本ではなくて...。図書館に返してしまったのでタイトルがわかりません。あんまり上手な人ではなかったです。
あじもさんと何となく読んでる本かぶりそうな気が...。
さてさて、台湾で使うディバッグがやっと出来上がりました!
内布は3回縫い直しました(汗
客家花布という台湾の布です。
今回もたくさん買ってきます!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
しなもん、